ジャイロスイング 基礎練習編―ゴルフ新理論 | |
坂田 信弘 | |
学習研究社 |
私は練習はあまりしない。
時間がないと言う理由もあるが・・・
練習してもあまり変わらないからである。
しかし最近、自分のスイングが全く思い出せない。
そして久々に一緒に回った知人からスイングが変わったと言われ、
別の知人から練習に誘われたので行ってみた。
そしてインド人のコーチに習った。
まず言われたのは、グリップを強く握りすぎていると言う事だった。
そしてスイングの始動は左肩を回すところから始まり、
トップからダウンブローで手首を使わず、
腰から身体が回って腕とクラブが後からついて来る。
バックスイングとフォローも大きくする必要はなく、
決まった回転の中でボールを打つ。
このスイング軌道練習機で振ってみたら、
使用した棒は思ってたより、かなり重たかった。
そしてスイングの機動は、思っていたより小さかった。
無駄な動きをするとブレる所が多くなるので、
小さな動きで最大限の効果を生み出す。
うん、これだっ
理論は解ったのだが・・・・頭で解った事を身体で実行するのが難しい。
言われた通りに簡単にできれば苦労はしないのである。
にほんブログ村