ディフェンスコロニーにできてた新しい店。
名前と見かけがカフェバー風だったので敬遠していたのだが、
なんとちゃんとしたインド料理店だった。
しかも・・・・上品な感じ。
今回カレーは食べていないのだが、
ビリヤーニを食べたのとインド料理店だったので、
カレーのカテゴリーで紹介する。
住 所: 22, Main Market, Defence Colony, New Delhi, New Delhi, India
電 話: 91-11-33107732
予 算:1000Rs~
<食したメニュー>
グリーン・サラダ 125Rs(約240円)
チキンティカ 455Rs(約875円)
ハイデラバーディ・マトン・ビリヤー二 505Rs(約970円)
<店内の雰囲気>
上品な落ち着いた雰囲気。
<感想と評価>
何はともあれビールである。
ビッラのホワイトビールをジョッキで味わえる幸せ。
おつまみにパパドが出てきたのだが、
こじゃれた形もさることながら、
チャツネが4種類、手前からトマト風味、タマリンド風味、
ココナッツ風味、ミント風味とバラエティに富んでいた。
サラダもちょっとシーザーズ・サラダ風。
料理の腕を確認するためにチキン・ティッカを頼んでみた。
ジューシーで悪くない焼き加減。
ビリヤー二。
インドにあるインド料理店なので、
当然ながらプラオやフライドライスが出てくる事は少ないのだが、
ちゃんと炊き込んでいた。なかなかの腕前。
マトンも臭みがなく柔らかく美味しかった。
ディフェンス・コロニーのインド料理店と言えば、
スワガットであるが、このオーラムも捨てがたい。
スワガットはいつでも混んでいるので、
こちらの方が静かで落ち着いてていいかもしれない。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
名前と見かけがカフェバー風だったので敬遠していたのだが、
なんとちゃんとしたインド料理店だった。
しかも・・・・上品な感じ。
今回カレーは食べていないのだが、
ビリヤーニを食べたのとインド料理店だったので、
カレーのカテゴリーで紹介する。
住 所: 22, Main Market, Defence Colony, New Delhi, New Delhi, India
電 話: 91-11-33107732
予 算:1000Rs~
<食したメニュー>
グリーン・サラダ 125Rs(約240円)
チキンティカ 455Rs(約875円)
ハイデラバーディ・マトン・ビリヤー二 505Rs(約970円)
<店内の雰囲気>
上品な落ち着いた雰囲気。
<感想と評価>
何はともあれビールである。
ビッラのホワイトビールをジョッキで味わえる幸せ。
おつまみにパパドが出てきたのだが、
こじゃれた形もさることながら、
チャツネが4種類、手前からトマト風味、タマリンド風味、
ココナッツ風味、ミント風味とバラエティに富んでいた。
サラダもちょっとシーザーズ・サラダ風。
料理の腕を確認するためにチキン・ティッカを頼んでみた。
ジューシーで悪くない焼き加減。
ビリヤー二。
インドにあるインド料理店なので、
当然ながらプラオやフライドライスが出てくる事は少ないのだが、
ちゃんと炊き込んでいた。なかなかの腕前。
マトンも臭みがなく柔らかく美味しかった。
ディフェンス・コロニーのインド料理店と言えば、
スワガットであるが、このオーラムも捨てがたい。
スワガットはいつでも混んでいるので、
こちらの方が静かで落ち着いてていいかもしれない。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村