カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

今日のカレー(No.289) ~ パラマート・ニケタン~(リシケシ)

2016年03月24日 22時31分59秒 | カレー / CURRY
ヨーガ・フェスティバル中のパラマート・ニケタンで提供された食事である。
リシケシとハリドワールはヒンドゥー教の聖地であり、
食事はベジタリアンでありヨーガ食なので、
当然の如く玉ねぎやニンニク、マサラなど刺激物は使われえていない。

           

住 所:Parmarth Niketan Ashram, Rishikesh, Uttarakhand, India
電 話:91-135-2434301, 2434302
予 算:不明

<食したメニュー>

ベジタリアン・ターリー

<店内の雰囲気>



敷地内に設置された大きなテント。

<感想と評価>

初日のランチ。



思っていたより品数が多かった。
カレーはダールかと思ったらコフタだったし、
サブジはジャガイモ。ご飯は2種類で玄米もあった。
そしてパパドにジャレビーまであった。

恐らくは世界各国からのお客さん向けだからであろう。



夜はチャナ豆とジャガイモ、ご飯は2種類。



翌朝は食パンがあった。ジャムやバターはなかったけど。
さすがにここまで5日間カレーだったので、
朝からカレーは食べたくなかったのでキールを中心に頂いた。

場所をハリドワールのヨガ・クンバに移した2日目のランチ。



カレーは3種類ダール(食べなかったけど)、パラクパニール、
サブジ、パパド、カット野菜にキール。
 
 評価は○(さすがに飽きる。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする