インドの新幹線と呼ばれている「シャタブディ・エクスプレス」は、
主に短距離の大都市間を結んでいる特急列車で、
エアコン完備で全席が椅子席の指定席である。
その辺りから新幹線と呼ばれているのであるが最高時速は130Km/Hほどである。
それでもインドでは早いのであ~る。
デリー始発では主だった観光地であるアグラやジャイプル、
ヨーガの聖地リシケシへのゲートシティであるハリドワールを経由して、
ウッタラカンド州の州都デヘラドゥーン、ハリヤナ州の州都チャンディーガル、
パンジャブ州の州都アムリトサルなどがある。
で、今回はアムリトサルへの往復で乗った。もちろん過去にも乗った事はある。
行きは朝7:20発で448Km離れたアムリトサルには、
13:45着なので朝食しか出なかった。
帰りは16:20発、デリーには23:05着で夕食にカレーが出たので、
その辺りをレビューしてみよう。
16:50に乗り込んでしばらくすると、お茶がふるまわれる。
右上から下へ、ポット入りのお湯、ティーバッグ、砂糖、ミルク、
左側は袋入りのソーンパプリとポップコーン、中央の上は油で揚げたカチョウリ。
その1時間後、今度はトマトスープが出てくる。
食べ方は、トマトスープの中にバターをぶち込む。
お好みで塩と胡椒を入れて味を調整する。
ブレッド・スティックは硬いので、それをトマトスープに浸して食べる。
またその1時間後、お待ちかねの夕食である。
ベジメニューは下がパニール・カレー、上がダールカレーである。
いつも期待していないのだが、結構美味しいのである。
やっぱりインドではカレーが一番外れない、
ライスとチャパティ2枚。付け合わせはアチャールとヨーグルト。
デザートのアイスクリームであるが・・・
いつもはカチカチで木のスプーンが折れるほどであるが、
今回のは・・・・すっかり解凍していた。
トレイの上に敷かれているのは、
アマチュアの女子ボクシング選手メアリー・コムである。