八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ホットケーキでクロックムッシュ★キャンプ場の朝ごはん

2012年05月06日 09時13分57秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く、晴れのち曇り、
最高気温は22℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船・エア便共に通常通りです。

GW最終日。後半はいいお天気が続きましたね!


今朝の底土キャンプ場

今朝の底土キャンプ場では、たくさん張られていたテントの撤収が行われていました。
島内のお友だちが子ども達を連れて1泊キャンプをしていましたので、
海風おねいさんも昨夜と今朝はキャンプ場へ遊びに行ってきました。


自家製明日葉パンの玉子サンド

今日の朝食は、お友だちママが(自宅のホームベーカリーで作ってきた)
明日葉パンのサンドイッチ。島内キャンプはこういうことができて便利ですね。

明日葉の風味がとってもおいしかった♪
明日葉の粉をもう少し増やして、明日葉の風味を強くしたパンで作る
フレンチトーストもお気に入りだとか。たしかにおいしそうですね!


ホットケーキのクロックムッシュ

こちらは、ホットケーキで作ったクロックムッシュです。
このメニューは、某お店の人気メニューとして紹介されているのを
お友だちがテレビで見て作ってみたそうですが、これもおいしかった!

◎クロックムッシュとは?こちらの画像をご覧くださいね。
パンにチーズとハムをはさんで焼いたものですね。

ホットケーキのクロックムッシュの作り方は、
生地を流して片面だけ焼いたら、そのままお皿に移してとっておきます。
もう1枚の片面を焼いて、スライスチーズとハムをのせてから、
先ほどとっておいた片面焼きのホットケーキをひっくり返してかぶせ、
両面を焼いて中まで火を通して完成です。

パンで作るクロックムッシュよりしっとりしていて甘味があるので、
小さなお子様にも食べやすくて、キャンプの子ども達にも大好評でしたよ。


昨夜の底土キャンプ場

昨夜のスーパームーンをご覧になりましたか?

◎スーパームーンとは?こちらをご覧くださいね。
月が地球に一番近づくのは、日本では6日の昼の12時34分なので、
日本でスーパームーンとなるのは5~6日の夜、6~7日の夜だ。


写真では小さくしか写りませんが、実際に見るとかなり大きく見えました。
スーパームーンのおかげで、昨夜のキャンプ場は明るくて快適でした。
今夜もスーパームーンを見られるので、どうぞお月見してくださいね。


トビの塩干し

昨夜のキャンプご飯も撮ったのに、メモリーカードが壊れてしまって、
データが半分しかPCに移せませんでした。ごはん画像トビの塩干しのみ。
他にも焼き鳥、野菜焼き、にんにく焼き、おにぎり等いろいろいただきました。


あさぬまのオードブル 携帯画像

海風おねいさんは、あさぬまのオードブルを差し入れしましたが、
子ども達に大人気で、あっという間になくなっちゃった!
もうひとつ買っていけばよかったな。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

快晴の八丈島!今日明日八丈祭★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする