八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

思いがけず、すだち風味のトビの島寿司

2012年05月10日 12時31分46秒 | 島料理/島の幸
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風後西の風強く、晴れのち曇り、
最高気温は、22℃の予報です。
※強風注意報 波浪注意報が出ています。
※定期船・エア便共に通常通りの予定です。


飛魚(トビウオ)

先日、お友だちから飛魚をたくさんいただきました!
このシーズン、けっこういただく方が多いのじゃないかと思います。
翌朝、島寿司にしてお返ししようと早起き。
ご飯を固めに炊いて、さて酢を打とうと思ったらお酢がない。ちょっぴりしか。
こんなギャグ漫画みたいなこと、わたし時々書いてますよね。?
ほんとにうっかりで困ります。皆様、調味料は切らさないようにしましょうね。

お友だちの家のパパが朝の船で東京へ行くので、
お弁当に島寿司を作ってあげると約束したのに、
あさぬまが開くまで待っていたら、船が出てしまう…

わーどうしよう!そのお友だちのお宅へお酢を借りに行こうか、
お隣に借りておこうか迷いましたが、冷蔵庫を開けてみたら「すだち酢」が。
お酢の足りない分に、すだち酢を入れて作ってみました。
八丈島では「かぶつ(だいだい)」を寿司酢に使うのだから、たぶん大丈夫。


トビの島寿司すだち酢風味 パパ用

そしてできた島寿司が、こちら。すだちが爽やかに香ります。(笑)
久しぶりにトビを寿司ネタに切ったら、なんがかヘタクソになった気がする。
こういうことも、いつもやっていないと腕が落ちます。


トビの島寿司すだち酢風味 ママ用

きれいに切れなかったところと尾っぽの方はママのに入れちゃえ。

今回は辛子をはさまずに、島唐辛子のヅケにして作りましたが、
ヅケたときは激辛だった寿司ネタが、時間が経つと辛さがかなり薄れました。
もっと島唐たっぷり入れて、激辛の島寿司を作りたかったのだけど。
次回は島唐3本くらい入れちゃおう!

皆様もトビのおいしいこの季節に、ご家庭で島寿司をぜひ作ってみてくださいね。
◎三根婦人会の島寿司!(飛魚の島寿司)の作り方は、こちらです。
◎その他の飛魚料理は、こちらをどうぞご参考にね♪


マーマーレードのパン

なんとか船に間に合って、島寿司のお返しにおいしいパンをいただきました。
あらら、お返しのお返し。なんて楽しい島暮らしなんでしょう。

自家製のマーマレードを焼き込んだパンは、何をつけなくてもおいしかった。
ご馳走様でした! さて、このお返しは、何にしよう?


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

八十八夜の新茶入荷します!★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする