夕方更新しようと思っていたら、雷でPCの電源を落として更新しそびれました。
今日の雷もすごかったですね。職場のPCから火花が飛びました。
完全に壊れたと思いましたが、壊れてなかったので逆にびっくり。
帰宅してすぐに自宅のPCのコンセント全部引っこ抜きました。コワイよー
遅くなりましたが、5月の島スイーツをご紹介します。

島パパイヤとライムのレアチーズ 350円
島ライム風味のレアチーズに八丈島産フレッシュパパイヤをのせてあります。
◎4月の商品の再販ですが、もっとおいしそうになりました。

パッション&ショコラムース 350円
パッションフルーツとショコラの二色のムースに
八丈島産フレッシュパッションフルーツをかけてあります。
完熟パッションフルーツがなんともいえないいい香りで、夏が来たようでした。

ジャボチカバのココナッツムース 350円
ココナッツ風味のヨーグルトムースにジャボチカバゼリーをアクセントにしました。
フレッシュのジャボチカバの味を知っていただくために、トッピングしてあります。
◎ジャボチカバは、中之郷「一正園」さんのものです。

八丈シューパフェ 300円
パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、明日葉の三色カスタードクリームで
プチシューを召し上がっていただく、かわいらしいパフェです。

こんなかんじ。かわいいですね♪


紫かんものチーズタルト 220円
さくら定番チーズタルトの紫芋バージョンです。
定番商品として、この明日葉バージョンもありますよ。
この他にも、明日葉と大納言のプリンや島グァバケーキを販売しました。

職場に差し入れしたら、とっても喜んでもらえました。
はじめて島スイーツを食べた女性が、「めっちゃおいしい!次は買いたい!」
と言ってくれて、「こんなおいしいとは知らなかった」と。
うーん、知名度、認知度、まだまだでしょうか。
もっと多くの方々に食べていただけるよう益々がんばりたいと思います!
6月はさらに夏っぽい島スイーツをお届けしたいな。
6月もがんばりますので、よろしくお願いいたします!
今月もありがとうございました!
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧
◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

八十八夜の新茶入荷します!★今週の特売チラシはこちらです!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
今日の雷もすごかったですね。職場のPCから火花が飛びました。

完全に壊れたと思いましたが、壊れてなかったので逆にびっくり。

帰宅してすぐに自宅のPCのコンセント全部引っこ抜きました。コワイよー
遅くなりましたが、5月の島スイーツをご紹介します。

島パパイヤとライムのレアチーズ 350円
島ライム風味のレアチーズに八丈島産フレッシュパパイヤをのせてあります。
◎4月の商品の再販ですが、もっとおいしそうになりました。

パッション&ショコラムース 350円
パッションフルーツとショコラの二色のムースに
八丈島産フレッシュパッションフルーツをかけてあります。
完熟パッションフルーツがなんともいえないいい香りで、夏が来たようでした。

ジャボチカバのココナッツムース 350円
ココナッツ風味のヨーグルトムースにジャボチカバゼリーをアクセントにしました。
フレッシュのジャボチカバの味を知っていただくために、トッピングしてあります。
◎ジャボチカバは、中之郷「一正園」さんのものです。

八丈シューパフェ 300円
パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、明日葉の三色カスタードクリームで
プチシューを召し上がっていただく、かわいらしいパフェです。

こんなかんじ。かわいいですね♪



紫かんものチーズタルト 220円
さくら定番チーズタルトの紫芋バージョンです。
定番商品として、この明日葉バージョンもありますよ。
この他にも、明日葉と大納言のプリンや島グァバケーキを販売しました。

職場に差し入れしたら、とっても喜んでもらえました。
はじめて島スイーツを食べた女性が、「めっちゃおいしい!次は買いたい!」
と言ってくれて、「こんなおいしいとは知らなかった」と。
うーん、知名度、認知度、まだまだでしょうか。

もっと多くの方々に食べていただけるよう益々がんばりたいと思います!

6月はさらに夏っぽい島スイーツをお届けしたいな。
6月もがんばりますので、よろしくお願いいたします!
今月もありがとうございました!


◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)










ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。