八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

そら豆と海老のクリームパスタ★今日は主婦休みの日

2012年05月25日 16時01分28秒 | パスタ/麺類
ツイッターでは朝にお知らせしたのですが、ブログに書くの忘れちゃった。

◎5月25日の今日は、「主婦休みの日」です!
主婦の元気がニッポンの元気になれば!
と女性のための生活情報紙を発行するサンケイリビング新聞社では、
2009年4月、日本記念日協会に「主婦休みの日」を申請し、認定されました。
日本初、主婦が主役の記念日に、企業からの注目が集まり、
「主婦休みの日」を切り口にした商品、イベント、
サービスもますます広がりを見せています。


ほんとですか~はじめて聞いたけど、ほんとに休んでいいの?
じゃ~休もう!休もう!晩ごはんも作るのやめよう!
どっか遊びに行こうっと!
なんていったら、家族が困っちゃうしね~
今日休んだら、その分明日やること増えるから、今日やっといた方が楽とか。
主婦が休むのって勇気がいりますよね。家族の理解と協力が相当必要なかんじ。
いつかこの「主婦休みの日」の認知度が「母の日」ぐらいにアップしたら、
1月25日、5月25日、9月25日の年に3回、主婦は大手を振って休めるというわけ。
早く認知されてほしいですね。
とりあえず、今日は簡単な夕食にします?


そら豆と海老のクリームパスタ

簡単ランチメニューとしてご紹介するつもりでしたが、
主婦休みの日なら、夕食でもいいかな。

これ、とっても簡単!
冷蔵庫の中に、クリームシチューの素がちょっと残ってたりしませんか?

水と牛乳を同量ぐらいお鍋に入れて火にかけ、シチューの素の残りポイ。
茹でたそら豆とボイル海老をむいて入れて、茹でたパスタを入れて完成。
簡単すぎる~~けど、おいしいよ♪お好みで粉チーズかけてね。



わたしは焼きそら豆の残りを入れたから、色がイマイチです。
翡翠色に茹でたそら豆を使うととても美しい一品になりますよ。

主婦が自分で休みをとるコツって、イザとなったら簡単でおいしいメニューを
サッと作れるとか、そういう時間短縮のコツを身につけていくことかな~
と思ったりした「主婦休みの日」の午後でした。

主婦のみなさま、毎日お疲れ様です。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

島外の皆様、夏休みは八丈島へ!★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島外の皆様、夏休みは八丈島へ!★今週末の特売チラシ

2012年05月25日 07時38分04秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、晴れのち曇り、
最高気温は22℃の予報です。※注意報は出ていません。

朝陽のパワーが増してきたのを感じます。
朝陽のよくあたる寝室で、今年はじめて目覚めてすぐに(暑い)と思いました。
季節がどんどん夏に近づいているのを感じますが、
◎今日は後から曇る予報で、お天気は徐々に下り坂のようですね。残念。

◎台風2号(サンヴー)が発生しています。
小笠原辺りを通過する予報で、八丈島へは来ないみたいですが、
海にうねりが出てきますので、どうぞお気をつけくださいね。


あさぬまより昨日の夕空

昨日の夕空は見事なうろこ雲でしたね。
あさぬまへ買い物に行った際に、レジのYちゃんのリクエストで撮った夕空です。

今週末の特売チラシです。



夏休みの話なんてまだ早いとお思いでしょうが、夏休み2か月前です。
飛行機のチケットご予約は2か月前からですから、もう予定立てなきゃね。

特に今年は7月1日が日曜日なので、海の日の3連休が早くにきます。
7月14日(土)15日(日)16日(月/海の日)が3連休ですよ。
例年、海の日の3連休は、八丈島便もチケットがすぐに売り切れます。
どうぞお早目にご予約くださいね。

島外からブログをご覧の皆様、今年も夏休みはどうぞ八丈島へ!
しばらく帰省されてない皆様もどうぞ八丈島へお帰りくださいね。



今週末もお買い得品盛りだくさん、おいしい商品揃えてお待ちしています!
週末のお買い物もどうぞあさぬまをご利用くださいませ。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする