ツイッターでは朝にお知らせしたのですが、ブログに書くの忘れちゃった。
◎5月25日の今日は、「主婦休みの日」です!
主婦の元気がニッポンの元気になれば!
と女性のための生活情報紙を発行するサンケイリビング新聞社では、
2009年4月、日本記念日協会に「主婦休みの日」を申請し、認定されました。
日本初、主婦が主役の記念日に、企業からの注目が集まり、
「主婦休みの日」を切り口にした商品、イベント、
サービスもますます広がりを見せています。
ほんとですか~はじめて聞いたけど、ほんとに休んでいいの?
じゃ~休もう!休もう!晩ごはんも作るのやめよう!
どっか遊びに行こうっと!


なんていったら、家族が困っちゃうしね~
今日休んだら、その分明日やること増えるから、今日やっといた方が楽とか。
主婦が休むのって勇気がいりますよね。家族の理解と協力が相当必要なかんじ。
いつかこの「主婦休みの日」の認知度が「母の日」ぐらいにアップしたら、

1月25日、5月25日、9月25日の年に3回、主婦は大手を振って休めるというわけ。
早く認知されてほしいですね。
とりあえず、今日は簡単な夕食にします?

そら豆と海老のクリームパスタ
簡単ランチメニューとしてご紹介するつもりでしたが、
主婦休みの日なら、夕食でもいいかな。
これ、とっても簡単!

冷蔵庫の中に、クリームシチューの素がちょっと残ってたりしませんか?
水と牛乳を同量ぐらいお鍋に入れて火にかけ、シチューの素の残りポイ。
茹でたそら豆とボイル海老をむいて入れて、茹でたパスタを入れて完成。
簡単すぎる~~けど、おいしいよ♪お好みで粉チーズかけてね。

わたしは焼きそら豆の残りを入れたから、色がイマイチです。
翡翠色に茹でたそら豆を使うととても美しい一品になりますよ。
主婦が自分で休みをとるコツって、イザとなったら簡単でおいしいメニューを
サッと作れるとか、そういう時間短縮のコツを身につけていくことかな~
と思ったりした「主婦休みの日」の午後でした。
主婦のみなさま、毎日お疲れ様です。
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧
◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

島外の皆様、夏休みは八丈島へ!★今週末の特売チラシはこちらです!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
◎5月25日の今日は、「主婦休みの日」です!
主婦の元気がニッポンの元気になれば!
と女性のための生活情報紙を発行するサンケイリビング新聞社では、
2009年4月、日本記念日協会に「主婦休みの日」を申請し、認定されました。
日本初、主婦が主役の記念日に、企業からの注目が集まり、
「主婦休みの日」を切り口にした商品、イベント、
サービスもますます広がりを見せています。
ほんとですか~はじめて聞いたけど、ほんとに休んでいいの?

じゃ~休もう!休もう!晩ごはんも作るのやめよう!
どっか遊びに行こうっと!



なんていったら、家族が困っちゃうしね~

今日休んだら、その分明日やること増えるから、今日やっといた方が楽とか。
主婦が休むのって勇気がいりますよね。家族の理解と協力が相当必要なかんじ。
いつかこの「主婦休みの日」の認知度が「母の日」ぐらいにアップしたら、


1月25日、5月25日、9月25日の年に3回、主婦は大手を振って休めるというわけ。
早く認知されてほしいですね。
とりあえず、今日は簡単な夕食にします?


そら豆と海老のクリームパスタ
簡単ランチメニューとしてご紹介するつもりでしたが、
主婦休みの日なら、夕食でもいいかな。
これ、とっても簡単!


冷蔵庫の中に、クリームシチューの素がちょっと残ってたりしませんか?
水と牛乳を同量ぐらいお鍋に入れて火にかけ、シチューの素の残りポイ。
茹でたそら豆とボイル海老をむいて入れて、茹でたパスタを入れて完成。
簡単すぎる~~けど、おいしいよ♪お好みで粉チーズかけてね。

わたしは焼きそら豆の残りを入れたから、色がイマイチです。
翡翠色に茹でたそら豆を使うととても美しい一品になりますよ。
主婦が自分で休みをとるコツって、イザとなったら簡単でおいしいメニューを
サッと作れるとか、そういう時間短縮のコツを身につけていくことかな~
と思ったりした「主婦休みの日」の午後でした。
主婦のみなさま、毎日お疲れ様です。


◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)










ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。