大黒ラーメン 伏見店

伏見研究所で過ごす一日ということで、職場同僚とともに大黒様へ。1月18日以来のことである。注文は「ネギオイメ」。そして、ヤキメシも一緒に注文。ところで、今朝のニュースで気になったのは麺類の値上げと近々小麦の値段が倍に跳ね上がるということ。そして、ワタシの知る限り、今世紀になってから値上げをしていない大黒ラーメン。ヤキメシも、あいかわらず220円で頑張っている。それがいつまで続くか....近い将来、 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

一幸舎@京都拉麺小路

本日午後より伏見研究所へ。昨年秋には、スーツにカバンのいでたちの客にはゴハンもの一品サービスというのがあったが、今日行ってみるとあのサービスはなかった。でも、移動の途中で美味いトンコツラーメンが味わえるのはありがたいことだ。本日、昼どきの京都拉麺小路、サスガに土日に比べて客足は少ないが、修学旅行の中学生がアッチコッチに居てた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さらに、本日の道中。

日頃の行ないが悪かったようで。 金属片を踏んで後輪パンク。 ガススタで空気補充し、ズルズルと帰還。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ところで、本日の道中

ちょっと気になるカンバン発見。彦根の喜龍軒(現在閉店中?)、南郷に移転?して、ラーメン遊遊はどうなるのか???(未訪だけど) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンととち丸@大津市大江6丁目

ランドマークは瀬田東インター。そっからラーメン屋があるとは思えない住宅街の中をあえて進む。以前はカーナビに頼ってたどりついたが、三度目となると、なんとなく覚えていたのかナビのない単車でも迷うことなく到着。注文はミニ炒飯、ぎょうざ6コがついた「炒飯セット」880円をこってりラーメンで。大将の作り方を見ていると,背脂は寸胴のスープとは別仕立てで、鉢に注ぐ前にチャッチャと降るかける。そしてスープを張った . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

麺屋7.5Hz@生野区小路

朝からやってるラーメン店といえば、京都でならば新福菜館と第一旭のたかばし本店が手っ取り早い。また、中央市場近辺の石田食堂、名門七本松店という手もある。が、今日はちょっと趣向を変えて大阪に足を伸ばしてみた。 日曜日の朝、国道1号線の交通量は少ない。単車でウチから40分ちょっとで到着。サイトでは24時間営業となっているが、お店に書いてある営業時間は画像の通り。今回は初訪なので基本メニューの中華そば4 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン豚の骨@大和郡山

玉水・地蔵禅院で桜を堪能したあと、昼には美味いトンコツがいただきたくなった。となると、最寄りは木津の無鉄砲京都本店だがこう天気がいいと行列もそうとうのモノだろう。で、ひと足伸ばしてボス赤迫のお膝元に詣でる。待ちは5名程度だったが、ほとんど5分と待たずに食券を買うように案内される。店前の自販機が黒烏龍茶一色となっているのはすでに全国的に知られるところ。さっき見ていたテレビによれば、かつて千葉大学では . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

桜_地蔵禅院@玉水

きっかけは自宅の居間に貼っていた4月のカレンダー。おおー綺麗な桜だこと...と見入っていたら、ウチの近くにこの風景があることが分かり、フラッと単車で行ってみた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜桜@太陽が丘

きのうの夕方、通りがかったらやっていたので行ってみた。夜7時以降は自動車の駐車場も無料。4月6日(日)まで。以下、昨日の写真。コンパクトデジカメで夜桜の近影はムズカシイようだ(すぐブレてしまう)...。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンにっこう@彦根

せっかく滋賀まで来たことだ。ガソリンも安くなったことだしこの機会にかねてから気になってたお店まで足を伸ばすことにした。通されたカウンター席には「ひこにゃん」がいた。もし、仮に、このところ物議をかもしている奈良県のあの奇怪なキャラがひこにゃんの替わりにこんなところにあったらどう思うだろう???周囲のお客の注文はつけ麺が多いようだったが、今回は初訪なので、あえて普通のラーメンが食べたく、注文したのは鶏 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

幻の中華そば 加藤屋@大津市

朝は遅くに目が覚めて、図書館で借りた本を返しに行ったあと、春の陽気に誘われ単車でフラッと走りに出てみた。宇治川ライン、天ケ瀬ダムの鳳凰湖周辺は桜が満開。(下の画像は帰り道の夕方に撮影したもの)カーブの向こうに見える山肌の、所々が明るい桜色に浮かび上がっていて、そりゃ~走っていて爽快である。ケフはこってりまぼちゅーを「ちう悶」。某ゾムビ氏によれば、このところ平日の昼間は戦争の如しで土曜の昼はゆっくり . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »