ハードバピッシュ&アレグロな日々

CD(主にジャズ・クラシック)の感想を書き留めます

ミヒャエル・ナウラ/ヨーロピアン・ジャズ・サウンズ

2012-10-18 23:07:55 | ジャズ(ヨーロッパ)

以前からちょくちょく取り上げている澤野工房のヨーロッパジャズ復刻版シリーズですが、今日はドイツのピアニスト、ミヒャエル・ナウラをご紹介します。ヨーロッパの中でもフランスや北欧、オランダ、ベルギーあたりはジャズが盛んというイメージがあるのですが、ドイツのジャズシーンと言われても正直ピンと来ません。ブルーノートにリーダー作を残したユタ・ヒップ、前衛派ピアニストのヨアヒム・キューンを辛うじて知っているぐらいでしょうか?このナウラなんて全くの初耳ですし。ただ、1963年録音の本作は一部コレクターの間では有名だったそうです。



共演ミュージシャンはペーター・ラインケ(アルト)、ヴォルフガング・シュリューター(ヴァイブ)、ヴォルフガング・ルシャート(ベース)、ジョー・ネイ(ドラム)で全員地元のミュージシャンだそうです。クインテット編成ですが、サックス+トランペットではなくサックス+ヴァイブという所がユニークですね。曲は全6曲で3曲がナウラのオリジナル。残りがオリヴァー・ネルソン、ジャッキー・マクリーン、タビー・ヘイズのカバーですが、有名曲は1曲もないので正直第一印象はすごく地味です。ただ、演奏の質が思ったより高く、聴いているうちに魅力に目覚めていきます。シュリューターの硬質なヴァイブの音色、ラインケの伸びやかなアルト、そして端正なリズムセクションが織りなすサウンドはハードバップ特有の奔放さこそないものの、いかにもドイツ的な様式美を見事に備えています。特に自作のバラード2曲“Night Flower”“Gruga Mood”は素晴らしいですね。スピーディなマクリーンのカバー“Dr. Jekyll”もまずまず。ドイツジャズ侮るべからず!と言ったところでしょうか?漆黒の闇にメンバー5人の顔がずらっと並ぶジャケットもインパクト大ですね。

コメント