慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『木下啓介監督陸軍』『詩歌の本意』『迦微』『心なき人増加』

2024年07月06日 | 歴史
🌸日本人の「カミ」とは何か1

木下恵介の大作『陸軍』
 ☆3代にわたる戦争と軍人の物語
 *木下恵介は、子をおもう母の真情のただ一点に、焦点を絞り切った
 ☆映画を観た安岡章太郎は感想を述べる
 *「目を疑う、こんなことが日本軍で許されるはずはない」
 *この場面が不断の軍の検閲で許されるはずはない
 *田中絹代の『母』は見送人の波に揉みくしゃにされながら
 *熱い視線を息子に送り続ける。
 *母の姿は余りにも感動的で、軍も許さざるを得なかったのであろう
 ☆軍も、木下演出の圧倒的な迫力に気圧されて
 *胸底に強く幡る疑間と不満を残しながら
 *検閲を通してしまった内閣情報局
 ☆映画が、封切られるとたちまち一部に沸き起こった
 *「女女しすぎる」
 *あれは日本の母でなく、米英の母であるとの猛烈な非難の声
 ☆次作『神風特別攻撃隊』の企画
 *木下では、特攻精神を描けないとの情報局の強い反対で中止になった
 *情報局に名指しで院まれたのでは
 *木下監督、今後映画を作れる見込みはない
 ☆木下監督は会社に迷惑をかけたくない、という気持もあり
 *松竹大船撮影所に辞表を出した

女女しさこそ詩歌の本意
 ☆日本の詩歌の真実は女女しさにある
 *いとしいわが子に先立たれたとき
 *父は落ち着いて冷静にしているのに
 *母がひたすら嘆き悲しんで涙に暮れる
 *はかなく女々しいのは、女子供のなすわざだ
 *雄々しい父の姿は、世間体を慮って取り繕った表面であって
 *母が人目も気にせずに泣き崩れるのは
 *まことに女々しくみっともなく見え、これぞ飾らぬ真の情である
 *心の奥で悲しみの深さに変わりのあるはずはないので
 *どちらを賢こいとか愚かであるとか、決めつけられることではない
 ☆詩歌は、塞いだ心からあり余るものを歌い
 *悲しみを晴らすためのわざである
 *かならず女々しくなくてはかなわないものなのだ
 *物はかなく女々しげなる此方の歌ぞ、詩歌の本意である

 ☆物事を、何もかも善悪のいずれかの理屈(漢意)で割り切れない
 *「物のあはれ」を解する心こそ、この国の文芸の本意である
 *時代を超えて不変の真実を告げる常識の人でもあるのだ
 ☆いまのわれわれには理解できない神秘的な説のなかにも
 *存外普遍的な真理が隠されている場合もある

⛳「神」と「漢意」
 ☆『古事記』で、基本的な語彙「天」と「神」
 ☆わが国において「迦微(カミ)」とは
 *天地のもろもろの神をはじめ
 *それを祀る社に坐す御霊、また人はもちろん
 *鳥獣木草のたぐい海山など、そのほか何であっても
 *徳があって、可畏きものの総称なのだ
 ☆迦微を「漢意」で、「アニミズム」「多神教」で概括したくなる
 *そう簡単に一筋縄で括れるものではない
 *とても小さな人智で測り知れるものではないから
 *その尊さを尊み、「可畏きを畏みてぞあるべき」だ
 ☆いまの日本がおかしくなっているのは
 *物のあわれを知らない「心なき人」がふえたのと
 *天地自然の原初的な畏敬と畏怖の念を失ってしまったから
 ☆「心なき人」の増加
 *即ち、天地自然にたいする畏敬と畏怖の念の喪失
 *唯物論が骨絡みになった現代の底部で
 *分ち難く連動しているようにおもわれてならない
 ☆目には見えないものへの畏敬と畏怖の念
 *筆者は幼いころ近所の友達といつも遊び場にしていた
 *神社の境内で育まれたことをおもい出す
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『「古事記」の真実』




『木下啓介監督陸軍』『詩歌の本意』『迦微』『心なき人増加』
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『株価4万円超え』『株持た... | トップ | 『通過儀礼(日本人・欧米人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事