硬い話が続きました
一応オフィシャルな仕事だったので。
ベルトコンベア状態で
わたわたと会議と打ち合わせに
明け暮れたけれど・・・
今日はくだけた話を。
福岡の夜。
打ちあわせを兼ねて
「うどん居酒屋ウエスト」へ。
福岡を中心に、九州では有名な
チェーン。他にも焼肉に中華と
多角経営のお店なんだとか…。
もつ鍋に、つまみも5品以上、
お酒もいただいて、最後はうどん。
それで一人1000円ちょいの
安くて美味しい「ウエスト」。
調べたら関東にも出店してました。
長くなるので、今日はここまで。
大阪では交流会のあと
情宣を依頼すべく単身、難波へ。
知人は、元々巨大キャバレーだった
瀟洒なビルの一角を指定してきた。
千日前。なんば花月の近く。
往時
ホステスさんが
アフターで利用することが多かった
小ぶりなカラオケスナックが、
素敵なバーに変身。
ライブや芝居も掛かる「PLACEBO」
この話も改めて、詳しく。
さ
いよい夜が明ければ
第二回日韓演劇フェスティバル
東京が開幕です



一応オフィシャルな仕事だったので。

わたわたと会議と打ち合わせに
明け暮れたけれど・・・
今日はくだけた話を。

打ちあわせを兼ねて

「うどん居酒屋ウエスト」へ。
福岡を中心に、九州では有名な
チェーン。他にも焼肉に中華と
多角経営のお店なんだとか…。
もつ鍋に、つまみも5品以上、
お酒もいただいて、最後はうどん。
それで一人1000円ちょいの
安くて美味しい「ウエスト」。
調べたら関東にも出店してました。


情宣を依頼すべく単身、難波へ。
知人は、元々巨大キャバレーだった
瀟洒なビルの一角を指定してきた。
千日前。なんば花月の近く。
往時

アフターで利用することが多かった
小ぶりなカラオケスナックが、

ライブや芝居も掛かる「PLACEBO」

この話も改めて、詳しく。


第二回日韓演劇フェスティバル
東京が開幕です


