2011年、
愛菜ちゃん福くんの活躍、
AKBグループの大躍進。
スマートファンの保有率って
何割くらいになったのか?
(僕はまだフォーマだけど)
パーセントといえば
どじょう内閣の支持率が
あっというまの「うなぎ下がり」
節電は昨夏で終わらず
この冬にも強いられるという。
キーワードで2011年を振り返ってみた。
個人的には、イチローの200本安打と
武豊のG1連勝記録が途絶えたことが
もっと大きく取り上げられても……と
思ったのだが。
「達成ではない」というネガティヴを
未曾有の国難の年だから嫌ったのか?
そうではなく、金字塔とも呼べる
二つの偉業をもっともっと称えて
良かったのでは?と・・・。
そして2012年。
予言(?)通り、今年一発目は
東洋大学、箱根駅伝往路四連覇
の嬉しい報告から・・・。
これまでの五区で柏原が抜く展開
ではなく、エースに一位で襷をわたす
余裕の快勝
なのでタイムも良く、往路新の金字塔
ま、こまごまは明日の、
完全制覇の後にゆっくりと・・・。
元旦早々大きな地震が
東日本で起こったりもしましたが。
今年一年が良い年でありますように。
愛菜ちゃん福くんの活躍、
AKBグループの大躍進。
スマートファンの保有率って
何割くらいになったのか?
(僕はまだフォーマだけど)
パーセントといえば
どじょう内閣の支持率が
あっというまの「うなぎ下がり」
節電は昨夏で終わらず
この冬にも強いられるという。
キーワードで2011年を振り返ってみた。
個人的には、イチローの200本安打と
武豊のG1連勝記録が途絶えたことが
もっと大きく取り上げられても……と
思ったのだが。
「達成ではない」というネガティヴを
未曾有の国難の年だから嫌ったのか?
そうではなく、金字塔とも呼べる
二つの偉業をもっともっと称えて
良かったのでは?と・・・。
そして2012年。
予言(?)通り、今年一発目は
東洋大学、箱根駅伝往路四連覇
の嬉しい報告から・・・。
これまでの五区で柏原が抜く展開
ではなく、エースに一位で襷をわたす
余裕の快勝
なのでタイムも良く、往路新の金字塔
ま、こまごまは明日の、
完全制覇の後にゆっくりと・・・。
元旦早々大きな地震が
東日本で起こったりもしましたが。
今年一年が良い年でありますように。