前回(14日)のブログは、
東武東上線のこととゆーか、
友人の宣伝とゆーかな雑文でした。
少々長めの電車移動中に読んだ
新聞にあったのが「リニア不正」。
既にニュースになっていた
大林組へのJR東海の情報漏洩。
その追随記事で目を引いたのは、
大林JVが請け負った工事の中の
「東百合丘非常口」の文字。
昭和生まれのおじさんにとって、
リニアモーターカーってのは、
未来の乗物過ぎてピンと来ない。
と同時に、これ以上速くなるって
どうよ?と後ろ向きな印象だった。
が、おらが街(地中深くですが)
を通ると知ると、少し関心は沸く。
冷静に考えれば、東京を出て、
まず相模原に停まるってことは、
我が川崎の、しかも北部を通る
ってのは自明の理なのだが。
「おらが街」と言っても隣町。
また地元を離れて十年以上経ち、
市の広報も目にしていなかった。
てなわけで、まるで知らなんだ。
逆に、少し知っているのは、
ゼネコンの変わらぬ体質です。
末端の最末端で父が仕事をしていて、
ある意味、その悪しきシステムで、
僕は大きくさせて貰ったともいえる。
それはそれとして。
サッカーやってる人に向かい
「足を使うのは反則です」と
指摘しているよーなものだよな、
と思わないでもないのです。
そもそも大林組、戸田建設に
ジェイアール東海建設という
顔触のジョイントベンチャー。
言わずもがな、だったりもします。
と話が逸れたし、千文字にも近い
(弊ブログは自主的に字数を、
千文字前後と決めています)
ので、話を収めねばなりません。
一昨日は12月14日、討入の日でした。
遊戯空間『仮名手本忠臣蔵』は
11日から稽古始め。それに14日、
ようやっと顔を出しました。

新たな面々も加えた六演目は、
初めて「したまち演劇祭」にも参加。
2018年1月18日(木)~22日(月)
浅草・木馬亭にて6ステージ。
一部ダブルキャストで贈る
大序からの全十一段を一気に上演。
圧倒の三時間・・・
とそろそろ字数なので改めて。
東武東上線のこととゆーか、
友人の宣伝とゆーかな雑文でした。
少々長めの電車移動中に読んだ
新聞にあったのが「リニア不正」。
既にニュースになっていた
大林組へのJR東海の情報漏洩。
その追随記事で目を引いたのは、
大林JVが請け負った工事の中の
「東百合丘非常口」の文字。
昭和生まれのおじさんにとって、
リニアモーターカーってのは、
未来の乗物過ぎてピンと来ない。
と同時に、これ以上速くなるって
どうよ?と後ろ向きな印象だった。
が、おらが街(地中深くですが)
を通ると知ると、少し関心は沸く。
冷静に考えれば、東京を出て、
まず相模原に停まるってことは、
我が川崎の、しかも北部を通る
ってのは自明の理なのだが。
「おらが街」と言っても隣町。
また地元を離れて十年以上経ち、
市の広報も目にしていなかった。
てなわけで、まるで知らなんだ。
逆に、少し知っているのは、
ゼネコンの変わらぬ体質です。
末端の最末端で父が仕事をしていて、
ある意味、その悪しきシステムで、
僕は大きくさせて貰ったともいえる。
それはそれとして。
サッカーやってる人に向かい
「足を使うのは反則です」と
指摘しているよーなものだよな、
と思わないでもないのです。
そもそも大林組、戸田建設に
ジェイアール東海建設という
顔触のジョイントベンチャー。
言わずもがな、だったりもします。
と話が逸れたし、千文字にも近い
(弊ブログは自主的に字数を、
千文字前後と決めています)
ので、話を収めねばなりません。
一昨日は12月14日、討入の日でした。
遊戯空間『仮名手本忠臣蔵』は
11日から稽古始め。それに14日、
ようやっと顔を出しました。

新たな面々も加えた六演目は、
初めて「したまち演劇祭」にも参加。
2018年1月18日(木)~22日(月)
浅草・木馬亭にて6ステージ。
一部ダブルキャストで贈る
大序からの全十一段を一気に上演。
圧倒の三時間・・・
とそろそろ字数なので改めて。