麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

ハッとしてグッドorバッド

2023年08月10日 | 身辺雑記

8月10日は、鳩の日・宿の日・帽子の日

・道の日・はとむぎの日、パレットの日

・バイトの日・世界ライオンの日など。

   ほとんどは語呂合わせ。

 

そんな2023年の今日

甲子園は「九州デー」となり、

3試合に、熊本大分長崎代表が登場。

東海大熊本星翔(熊本)、

明豊(大分)が敗れ、全滅かと思いきや

最後の創成館(長崎)は勝った

 

大会二日目の7日(月)は、

川之江(愛媛)✕高知中央(高知)

履正社(大阪)✕鳥取商(鳥取)

英明(香川)✕智弁学園(奈良)

愛工大名電(愛知)✕徳島商(徳島)

と「四国勢」が一気に登場し、

高知と徳島がトーナメントを進んだ。

 

勝ち進んだといえば。

昨日勝ち上がりの鳥栖工(佐賀)は

兄弟バッテリーが話題に!

その活躍もさることながら、名前

……兄がアギト、弟ヒビキという

仮面ライダーでバズったな~!!

 

 

そんな九州四国に大きな被害を与えた

台風6号

さらに7号が関東から近畿に迫ると。

ハワイでは大きな火災。

当たり前だが、悲喜こもごも。

 

自然

 

甲子園の中継後のNHKでドキュメンタリー。

完全に凍って冬眠するカエルだとか蛇、

熊、キツネ、雁……。

 

善きこと悪しきこと踏んまえて、今日。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間国宝 | トップ | ぼんぼーん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿