麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

『空の記憶』本日初日です。

2013年11月01日 | 制作公演関連
演劇集団「阿吽」
『空の記憶』
(作/浜祥子、演出/辰巳次郎)
スタジオARにて本日初日。

昨年の6月20日~24日に上演した
舞台の再演でございます。
オリジナルキャストの
側見民雄、熊谷ニーナ、
宮地牧子、蓮池龍三に
今回は石田貴洋が加わった。
美術も郡山公演を意識して
グレードアップ!

それから民家の中にあり、
ちょいと解りにくかった会場が
隣家二軒が更地になって、
こんな具合に見通しが良くなった。

世田谷線「松陰神社前」から
徒歩一分ほどで到着です。

さて「視界良好」って意味では
我がマリノスがリーグ戦首位。
残すは四節
こまままぶっちぎります!

プロ野球は楽天が王手。
明日、仙台で決めて欲しい。
田中将大が無敗のまま、かつ
胴上投手て画を是非みたいぞ!!!

来季、記録が途絶えた後
負けが込んじゃうのかもしれないが
それは、まあ自然の摂理。
気の早い心配に過ぎるかな

……杜の都・仙台といえば。
五日前、全日本大学女子駅伝もあって、
母校の東洋大学が創部二年目にして
初出場。一、二年生のみで闘い、
結果は18位。
奇しくもマー君の背番号と同じ順位。
来年は一桁を目指したい。
そして強豪となった男子との
アベック優勝がさほど遠くないと信じる。

「アベック」
最近めっきり聞かなくなったな。

そんなことはともかく。
公演は四日まで。
日曜日が少しお席に余裕があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年のジャブジャブは夏らし... | トップ | 『空の記憶』二日目にしてダ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿