
ごぶさたです。
まだPCはゴキゲンナナメで、これも騙し騙し書いております。

冒頭の桜は、相模原市の「桜まつり」
4月4日、5日と開かれていたドデカイ祭に、弊団の岸並と二人、行って参りました。
4月2日からスタートした『臨時病室』。
無事、藤沢公演を終え、短いブレイクを挟んで、明日から茅ヶ崎-鎌倉……。
そして14,15日が相模原と巡演して行くわけですが。
その相模原演劇鑑賞会さんの

出店にお邪魔したというわけっす。
タイミング良く、オフだったので

花の販売をしつつ、会の存在をアピールするという、そこに遊びに行ったのです。
写真は、桜まつり終了間近。残り少なくなった花と、その後ろでひらめく『臨時病室』のポスターです。
そして下は、撤収作業の図。
(中央の後ろ姿が岸並)



上の写真も、太鼓の演奏にできた人垣なんすが・・・
解りにくいですな

とにもかくにも。
こうして、会員拡大をはかりながら我々の芝居を一人でも多くの人に届ける努力を惜しまない演劇鑑賞会の皆様に、僕たちは芝居で応えるしかない。
そんな思いを、またも強くしたバースデーイブ(?)の一日でした。
そう、僕は今日またひとつ歳を重ねました。
宮沢りえや秋山監督(福岡ソフトバンクホークス)のネ

全国からメールなどいただき、本当にありがとうございました。
劇団PCがどのくらい不機嫌かというと、インターネットに繋がらない日があったりするのです(泣)。
繋がってもすぐ落ちたり・・・(汗)
だけれど、頑張ります!!!
次回作『翔べ!イカロスの翼』は快調に稽古を重ねています。