麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

ナボナ

2021年04月03日 | 身辺雑記

「ナボナはお菓子のホームラン王です」と

当時現役バリバリの「ワンちゃん」が

ニッコリ微笑むコマーシャルを知っているのは

どの世代までなのだろう?

 

 

久しぶりに「洋風どら焼き」として生まれた

亀屋万年堂(本店は目黒区の自由が丘)の

主力商品を食べる機会を得たのだが、

パッケージがめちゃくちゃおしゃれになっていた。

 

    

 

「ナボナ」に限らず、多くのものは変わりながら行く。

 

そうそう、1938年に誕生した老舗は人なら寅。

ジャイアンツと縁がありながらトラとは……

蛇足ながら、巨人の国松彰(1955年入団、70年引退)が、

亀屋万年堂創業者の娘と結婚したのが縁。

後輩の王に広告塔を依頼したのは有名な話だけれど、

コーチ、二軍監督として球界に尽力した国松が

野球解説者のかたわら95年に副社長に就任、

2000年には社長になったことは

どのくらい知られているの菓子ら?

……おっと、タッチミス

どのくらい知られているのかしら?

(11年からは会長職に)。

 

      

 

蛇足ついでに。亀屋万年堂は今年1月日25日、

山梨の総合菓子メーカー「シャトレーゼ」の

子会社になっている。ただブランドはママ。

 

               

 

久しぶりに食べたナボナは

変わらずに美味しかった

唯一無二の味だ。

 

そして自由が丘は、20代半ばを過ごした

思い出の街でもある。芝居のかたわら

損害保険代理店として過ごした……。

あ、その時は万年堂には行かなかったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかな四月の魚

2021年04月01日 | 身辺雑記

近所の公園、もう緑の葉の多い桜に

二方を囲まれた中で、小学生。

ネットを張らずにバレーボール。

どうやらルールも緩いようだ。

ワンバン程度はプレー続行。

 

劇団に向かう途中に横目で盗んだ程度。

だから、推測部分が多いのだけども。

元バレー部のはしくれとしては、

volleyballで遊んで貰えるのは嬉しい。

高いフェンスに囲まれた、その公園は

サッカーと野球、あとゲートボールが

楽しまれていることが多いのだ。

もちろん、野球は主にキャッチボール、

サッカーはフットサルもどきと

チビッ子サッカーの練習で、

試合をするような広さはない。

 

野球といえば。

センバツで、我が故郷・神奈川の、

東海大相模が優勝したらしい。

スマホに速報が入って知った。

ってことは史上初の、父子鷹の頂点

(夏は1949年の湘南と2013年の前橋育英

の二度あるが、選抜は初めて)。

春夏あわせても三度しかないうちの

神奈川が二度は、さすが野球王国だ!

 

ちなみに現巨人監督の原辰典が選手、

父の貢が監督だった東海大相模は

75年センバツ準優勝が最高成績で、

「原越えか?」的な見出しを新聞などが

随分と掲載していたな~。

 

2021年4月1日、今年もまた嘘のない一日。

残りの364日が冗談ばかりなせいか、

エープリルフールは真面目に過ごす。

生来のアマノジャクがここにも

 

あ、今年のセンバツ。

21世紀枠は、八戸西(青森)、三島南(静岡)、

東播磨(兵庫)、具志川商(沖縄)の

初出場4校だったのだけれど……。

もし、連合チーム初となる富山北部・水橋が

選ばれていたら、東西南北が校名に含まれるという

恐らくは最初で最後のチャンスだったのである。

具志川商の出場になんら異論はないけれど。

 

それから優勝した相模のキャッチャーが

背番号4だった件も添えておく。

最近は守備位置と合致しない背番号は珍しくない。

だけれど捕手の4は、ない。

 

暖かな四月一日、いつになく中身のないブログになった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする