当地 今日は 朝の内はまだ多少明るい感じでしたが
次第にシトシト雨が降り出し 典型的な梅雨模様、梅雨寒の1日でした。
納涼会(暑気払い)には ちょっとふさわしくない天候でしたが、
今日は 18時から 数年前まで所属していた事業所の親睦会の納涼会(暑気払い)が有り
雨の中 電車で出掛け 先程 帰宅したところです。
会場は 市の中心部、駅近の小さなイタリアンレストラン(貸切り)でした。
参集した 現役組、OB、取引先社員 老若男女 総勢20数名、
多いに語り、飲み、2時間余り、
久し振りに またまた 親睦を深めることが出来ました。
乾杯!
(ネットから拝借)
実は 出席者には 内緒で 自分自身、心の内で 乾杯!を していたんです。
鹿児島の「FMぎんが」の番組「てんがらもんラジオ」の川柳教室に投句していた1句が 今日の放送で
特選に選ばれたことを知っていたからです。
7月のお題 「転ぶ}、
エッ!ウソ、ホント!、
まるで 宝くじに当たったような気分で ルンルン。
番組のメインパーソナリティー、村永チトセ様から 己書で描いた色紙をいただき、
7月11日も、記憶に残る日になりそうです。
謝謝!