たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

「カプリ島(Isle of Capri)」

2019年09月24日 15時46分03秒 | 懐かしいあの曲

当地 天気予報では 午後も 晴マークがついていたが、
昼頃から 急に曇ってきて 気温も 30度から 28度、27度に下がってきた。
窓を開け放つと 網戸越しに風が心地良い。
午後 妻は出掛け 留守番?の時間帯、
久し振りに 古いレコード盤を引っ張り出して 聴いていたところだ。

 

LPレコード盤 「ベリー・ベスト・オブ・コンチネンタル・タンゴ」(アルフレッド・ハウゼ楽団)(全14曲)、
ジャケットの隅っこの 「S.40.12.24」と 書き込みが有る。 
記憶定かで無いが 多分 買った日に 違いない。
だとすると 54年も前に買ったレコードになる。
よくも まあ 処分しないで仕舞いこんでいたものよ・・・・と
我ながら 呆れかえってはしまうが 
当時は 薄給で レコード等 おいそれとは買えなかった時代、
大事に、大事にしてきた結果なのだと思っている。
若い頃 何百回、聴いたか分らない。
溝はかなり摺り減り 雑音がひどいものの、未だに健在。
今は クリック、クリック、
YouTube等で どんな曲でも たいがい直ぐ聴くことが出来る時代、
わざわざ 雑音混じりのレコードを聴くこともなかろうに・・・。

その内の1曲 「カプリ島(Isle of Capri)」を YouTubeから 共有させていただいた。

アルフレッド・ハウゼ楽団(Alfred Hase and His Tango Orchestra)の
「カプリ島(Isle of Capri)」

ビリー・ヴォーン楽団(Billy Vaughn and His Orchestra)の
「カプリ島(Isle of Capri)」

今さらながら ネットで調べて見ると
「カプリ島」は ジミー・ケネディ(Jimmy Kennedy)作詞、ヴィルヘルム・グロース(Wilhelm Grosz)作曲で 
1934年に発表された曲なのだそうだ。今から 85年も前の曲になる。
ヨーロッパ有数のリゾート地 イタリアのカプリ島を舞台にした失恋の歌、
ひと夏の恋を歌った曲なのだそうだが イタリア独特の明るいメロディになっている。
日本でも 戦前からタンゴ曲として演奏されていたようだ。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今日も暑い日になりそうです | トップ | 今年の彼岸花は、イマイチ? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
演奏 (tango)
2019-09-24 18:08:38
少し演奏が軽い感じがしますね!
私は踊るときは重厚感があるのが好きで
デモ曲は選んでいました
しかし、演奏を聞きますと踊りたくなります
もちろん、うまい方と。。(自分の下手は棚にあげて
欲なことを考えます?>
社交ダンスの息のあったtango。ワルツ・スローフォックスなど、心ときめきます
そのようなときめきもだんだん薄れていく年齢に
なります。やはりいつまでも輝いていたいです

返信する
tangoさん、こんばんは、 (takezii)
2019-09-24 18:24:59
競技会やデモで踊られる場合は 曲選び、重要でしょうね。
ダンスは 男性がリードするスポーツ、男性の力量で 俄然違ってくるのでしょう。
タンゴ、ワルツ、スローフォックスロット、・・・、音楽を聴くと 自然に身体が動いてしまうのではないですか。
これからも 楽しむダンスを 続けてください。
コメントいただき有難うございます。
返信する
すっかりご無沙汰してしまい・・・ (ちどり)
2019-09-25 05:43:35
tekezii様のラブレターを待っているちどりです。でも信じているので、こころ替わりなどあろうはずはありませんよね。
 私はいつもここにお邪魔して思うのですが、音楽をやっていた割に、知らない世界・・結局自分の楽しんだ部分だけしか知っていなし…でもカプリ島・・走っている曲でした。
 ラブレターを待つって胸ドキですよね。待つ楽しさを味わっています。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
返信する
ちどりさん、おはようございます、 (takezii)
2019-09-25 07:26:49
いつも コメントすることなく 読み逃げしていますが ますますお忙しくご活躍のご様子、拝見拝読しております。
「ラブレター」・・・、
なんだか久し振りに聞く言葉のような気がしますが 今の時代、「メール」が ラブレター?なんですね。
ちょっと年上のおねえさんに ラブレター、
青春ドラマと 勘違いされそうですが。
締め切り注意報有難うございます。
今日中に なんとか・・・・、
コメントいただき有難うございます。
返信する

懐かしいあの曲」カテゴリの最新記事