たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

「朝日のようにさわやかに(Softy as in a Morning Sunrise)」(再)

2021年10月11日 17時57分30秒 | 懐かしいあの曲

当地、今日は、最高気温は 28℃前後と、かなり暑い日だったが、
爽やかさ、清々しさが有り、文句無しの秋晴れだった。
日の入時刻は 17時13分頃で、夕焼けも見られたが、
秋の日は釣瓶落とし、あっという間に日が沈み、秋の夜長、
ニュースをチラ見する程度で、ほとんどテレビを見ない人間には、
時間がたっぷり有り、
   コーヒーの香りとジャズの秋の夜
   コーヒーとジャズで昭和に帰る爺
古いレコード盤やCD等を引っ張り出して、聴いているところだ。
今夜は、久し振りにジャズを聴きたい気分になり、
CD「The Modern Jazz Quartet(モダン・ジャズ・カルテット)」(全10曲)

その中の1曲、「朝日のようにさわやかに(Softy As in a Morning Sunrise)」を、YouTubeから共有させていただいた。
「朝日のようにさわやかに(Softy As in a Morning Sunrise)」、
若い頃から、ラジオ等から流れていたり、ビッグ・バンド地方公演等で、耳に馴染んだ曲だが、今更になって、ネットで調べてみると、
元々は、1928年(昭和3年)に、オスカー・ハマースタイン2世が作詞、シグマンド・ロンバーグが作曲した楽曲なのだそうだ。1930年代以降、アーティー・ショウ楽団ベニー・グッドマン楽団等がスイング・ジャズのリズムで演奏、1950年代頃からは モダン・ジャズ・カルテット等、数多のアーティストにカヴァーされ、クール・ジャズ、モード・ジャズ、フリー・ジャズ、モダン・ジャズ等、様々なスタイルの演奏が試みられ、ジャズのスタンダードとして定着したようだ。日本語では、「朝日のごとくさわやかに」とされていたが、文体を改め「朝日のようにさわやかに」とされることが多くなっているという。

モダン・ジャズ・カルテット(The Modern Jazz Quartet)演奏の
「朝日のようにさわやかに」

マント・ヴァーニ・オーケストラ(Mantvani and His Archestra)演奏の
「朝日のようにさわやかに」

鈴木章治とリズム・エース演奏の
「朝日のようにさわやかに」

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 「夕日の沈む頃」(再) | トップ | サルビア・コクシネア »

コメントを投稿

懐かしいあの曲」カテゴリの最新記事