たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

脳トレのつもりで捻る五七五 2025年2月

2025年02月24日 19時37分34秒 | 川柳・俳句・五七五

「OCNブログ人」で初めてブログを始めた2011年頃までは、「川柳」にも、まるで興味も関心も知識も無かった気がする。どちらかというと、ユーモアセンスゼロ、頭カチカチ、まるで面白みの無い人間、それまでイメージしていた「川柳」とは、程遠い存在だと思っていた。それが、ブログを開設して数年後のある時、新聞を読んでいて、「川柳人気急上昇」「初めての川柳」等という記事が、何故かふと目に止まり、「なんだか、簡単そう?、面白そう?・・・・」、「もしかしたら、頭の体操に、いいかも?」等と思い込んでしまい、「川柳とは?」も分からないまま、とりあえず、「五七五言葉並べ遊び」を始めたのだった。当然、「川柳」等と言えるものでなく、自己満足だけのものだったが、今から5年前頃のこと、相互ブログフォロワー登録している方から、お声掛け、お誘いを受けて、恥も外聞もなく、そんな拙句、駄句を、投句してしまうことにもなってしまった。結果、何も分からなかった「川柳」の世界をちょこっとでも覗かせていただき、多くのことを教わってきたような気がしている。ただ、所詮、「川柳」の才能等、まるで無しの爺さん。スタンスは、出題されるお題に対して、締め切り日までに、錆びついた老脳をギシギシ動かし、言葉を捻り出し、五七五に紡ぐという過程が、ある種、脳トレになっているに違いない、ボケ防止に多少は役立つかも知れない等と、勝手に思い込んで続けていることだと思っている。その出来不出来に関わらず、四苦八苦して?生んだ「川柳」(川柳もどき)、忘れてしまわない内に、ブログ・カテゴリー「川柳・俳句・五七五」に、書き留め置くことにしている。


脳トレのつもりで捻る五七五 2025年2月


団栗

お題「着る」

  いつからか歯に衣着せぬ古女房
  大国に恩着せられる途上国
  濡れ衣を着せられ爺の株下がり
  退役のスーツ居座る洋ダンス

お題「恋」

  初恋のあの娘(こ)日記にゃ棲んでいる
  初恋を秘めて連れ添い共白髪
  失恋の傷は医者では治せまい

お題「雪」

  雪解けの土手で春呼ぶフキノトウ
  メートルで積雪語るおらが村      (姫ゆり選・FMさつませんだい・ここせん「特選」)
  立春に待ったをかける冬将軍
  雪の朝ぴょんぴょん弾むランドセル
  曲がるたび雪深くなる山の里
  低山も雪を纏えば格上がり

お題「猫」

  猫の手になったつもりがお邪魔虫
  猫と俺呼ばれる声音天地の差
  いつからか猫も杓子も手にスマホ
  冬枯れの猫額庭広く見え
  飼った猫気がつきゃ猫に飼われてる
  猫に手を貸したいほどに閑な爺

折句「う・み・の」

  歌好きがみんな集まりノド自慢
  内気な娘(こ)身をこわばらせのの字書き

折句「か・な・た」

  数数え無くしてないか確かめる
  飾り付け仲間駆けつけ助け船

老楽脳トレ時事五七五
お題「我が物顔」

  ならず者国家がまたもひとつ増え
  ならず者呼ばわりしてるならず者
  イエスマン従え裸の王に見え

(ネットから拝借フリーイラストGIF


この記事についてブログを書く
« カワヅザクラ(河津桜) | トップ |   

川柳・俳句・五七五」カテゴリの最新記事