たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

爺さんの備忘録的鳥図鑑その28「タシギ(田鴫)」

2022年02月02日 18時06分01秒 | 爺さんの備忘録的鳥図鑑

鳥にも疎い爺さん、子供の頃から目の当たりにしていた スズメ、ツバメ、カラス、ハト位は、パッとみて直ぐに分かるが その他の野鳥については、実際に見ても 以前は、ことごとく「君の名は?」だった。
それが ブログをやるようになってからのこと、数多の方々の鳥の写真等を見て、次第に興味関心が湧き、散歩・ウオーキング途中等で、やたら写真を撮ってきたり、教えて貰ったり、自分で調べたりして、少しずつ分かる鳥が増えてきている気がしている。ただ、一度分かっても、そのそばから忘れてしまう老脳。ネット等から参照した情報を、記憶力減退老脳に代わる記憶補助として、ブログ カテゴリー 「爺さんの備忘録的鳥図鑑」に 書き留め置こう等と思っているところだ。鳥に詳しい方からは 「なーんだ、そんな鳥も知らなかったの?」と笑われそうだが 爺さんにとっては新知識、新情報、備忘録的鳥図鑑になる。

当地、今日は、冷たい風が強く、晴れてはいたが、寒さ厳しい1日だった。
家籠もりの1日で終わってしまいそうだったが、午後になってから、
やおら重い腰を上げ、近くをちょこっと歩いてきた。

   君の名は?鳥に尋ねつ爺散歩

やたら、コンデジで、カシャ、カシャ撮りながら、
スマホの歩数計で、約4,800歩。

マガモ(真鴨)、寒そう?

ツグミ(鶫)

 

カワラヒワ(河原鶸)

オス                メス

 

カワセミ(翡翠)、
ちょっと遠過ぎ、

なんだが、初めて見掛けたような気がする鳥、
「君の名は?」
帰ってから、ネットや図鑑で調べてみると、
どうやら、タシギ(田鴫)のようだ。
二羽でつるんでおり、つがい(番)だったのかも知れない。


タシギ(田鴫)

チドリ目、シギ科、タシギ属
全長 25Cm~27Cm
形態 雌雄同色、身体の大きさに比べて嘴が長い、
分布 北アメリカ大陸、南アメリカ大陸北部、ユーラシア大陸、日本等、
   日本では、春、秋に渡りの途中に飛来。
   本州中部以南では、越冬のため飛来する。 
生態 水田、河川、湿地等に生息。
   食性は、動物食の強い雑食性。昆虫、節足動物、甲殻類、植物の種子等


 


コメント    この記事についてブログを書く
« クンシラン(君子蘭)、今年... | トップ | アハハハハ!・・・なんとも... »

コメントを投稿

爺さんの備忘録的鳥図鑑」カテゴリの最新記事