たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

遅れ馳せメジロ歓迎おもてなし

2021年02月10日 15時27分29秒 | 暮らしの記録

今冬、みかん等、高くておいそれとは買えない、質素倹約暮らしの老夫婦、
毎年続けているメジロおもてなし?の方、少しおろそかにしていたが、
ここで数個のグレープフルーツの不良品をゲット、
早速庭先で熱烈歓迎したところ やっぱりやってきた。
ツガイだろうか、2羽が代わる代わる。
毎度 目ざとくやってきて占拠してしまう悪役?ヒヨドリ、
今のところ、気が付いていない様子で 落ち着いて食事している。
リビングの出窓のガラス越しに コンデジで カシャ、カシャ、
遅れ馳せながら 今年も 猫の額の庭に メジロご夫婦様をご招待?、
気にしていたものが出来て、心和んでいるところだ。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 百円で脳活性化?四字熟語 No.2 | トップ | 2月10日 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumamotosetatw)
2021-02-10 15:57:03
仰る通りです。メジロは可愛いのですがヒヨが目ざとく見つけやって来るのです。
返信する
kumamotosetatwさん、こんにちは、 (takezii)
2021-02-10 16:27:48
野山や畑に 餌となる木の実や虫が少なくなる冬季、ヒヨドリも必死でしょうが やっぱり判官贔屓、メジロを応援してしまいますね。ヒヨドリにかかったら 小さなミカン等あっというまに平らげてしまいますから 追い払ったりしています。でも どこで見ているのか めざとくやってきますね。
コメントいただき有難うございます。
返信する

暮らしの記録」カテゴリの最新記事