今日(月曜)、山梨から戻ってきまして立川でラーメン食べましょう
張り切って『麺処ZERO』に行ったらやってない…。そうだ、月曜定休だったんだ。。
駅の反対側だけど~たまには趣向を変えて懐かしい店に行くかっ
ってことで久しぶりに代ゼミ前の『とんがら亭』にやって参りました。
記録によると2005年の2月以来なんでほんと超ご無沙汰でしたね~。
このお店、代ゼミに通っていたときに散々お世話になったんですよ。
何と言っても一杯500円という予備校生思いの価格
その上おいしいですから重宝重宝なお店っだったのであります。
ら~めん(500円)を麺かためでっ。
未だに500円なんですね~素晴らしい!
コッテリとした豚骨醤油はあの頃のままの味で嬉しくなっちゃいますね
店名は「とんがら」ですがラーメンは辛くはありません。
卓上の唐辛子を入れれば辛いですが。
中細くらいの麺ともやしと一緒にもしゃもしゃと美味しいのです。
久しぶりにマスターとも会えましたし、懐かしくも心温まる一杯なのでした
新メニューのつけ麺も気になったのでまた行かないとですね~。
『とんがら亭』東京都立川市錦町1-5-15

張り切って『麺処ZERO』に行ったらやってない…。そうだ、月曜定休だったんだ。。
駅の反対側だけど~たまには趣向を変えて懐かしい店に行くかっ

ってことで久しぶりに代ゼミ前の『とんがら亭』にやって参りました。
記録によると2005年の2月以来なんでほんと超ご無沙汰でしたね~。
このお店、代ゼミに通っていたときに散々お世話になったんですよ。
何と言っても一杯500円という予備校生思いの価格

その上おいしいですから重宝重宝なお店っだったのであります。
ら~めん(500円)を麺かためでっ。
未だに500円なんですね~素晴らしい!
コッテリとした豚骨醤油はあの頃のままの味で嬉しくなっちゃいますね

店名は「とんがら」ですがラーメンは辛くはありません。
卓上の唐辛子を入れれば辛いですが。
中細くらいの麺ともやしと一緒にもしゃもしゃと美味しいのです。
久しぶりにマスターとも会えましたし、懐かしくも心温まる一杯なのでした

新メニューのつけ麺も気になったのでまた行かないとですね~。
『とんがら亭』東京都立川市錦町1-5-15