花・昆虫との田舎暮らし暦

田舎暮らしも13年目、木々・草花・鳥・昆虫等々、自然は初めて知ることが多く楽しい。色々な経験を紹介していきたい

電動円板ヤスリ器の制作 扇風機の再利用 蝶 ザクロの蕾

2012年07月06日 | 製作

    

”彫刻刀が切れない。研がないといけない”と言われたようだ。また同時に”買うと高いから作ったら?洗濯機のモータが使い易い”とも般若作りの同僚が言っていたと女房の弁▼彫刻刀の研ぎ器ねー、早速調べてみると安価なもので1万円、高いものなら3万円ぐらいする。では、作ってみようと気軽に制作を始めた。でも悪戦苦闘だった。顛末はHP”望郷+田舎暮らし日記”、http://inakaikeda.iza-yoi.net/に掲載した▼写真1は完成品に紙ヤスリをセットしたところ、写真2は革ヤスリを取り付け回転しているところである。今のところ順調に動いている▼完成を祝ってくれるようにベランダに蝶が来て時計にとまった。写真3がそれである▼先日のブログで花ザクロを紹介したが実のなるザクロにも初めて蕾が3つ付いている。写真4はその蕾2つである。実れば良いが少々遅い気がする。♪”かおるちゃん遅くなったごめんね・・・花は花は花は遅かった”で終わりそうな悪い予感である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップルミント ユースゲの花 | トップ | 根来寺大塔 聖天堂 擬宝珠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作」カテゴリの最新記事