映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

最初の人間

2014年09月09日 | 映画(さ行)
アルジェリアの過去、そして今



* * * * * * * * * *

原作はノーベル文学賞作家アルベール・カミュの遺稿です。
氏の没後30年以上を経て発見され、
未完のまま1994年に出版された自伝的作品。
・・・などという背景を何も知らずに私は見ましたが、
十分に魅力的な作品でした。


1957年夏、年老いた母を訪ね故郷アルジェリアに戻った40代小説家のジャック・コルムリ。
その時のアルジェリアは
フランスからの独立を求めるアルジェリア人とフランス人との間で紛争が絶えなく、
テロ活動もあるなど、不穏な空気が渦巻いています。
母の家に落ち着いたジャックは、
この街で過ごした少年期のことを回想するのでした。



彼が生まれたばかりの頃に戦死した父。

身勝手で厳格な祖母。

陽気な叔父。

自分を見出してくれた恩師。

そして、友情は結べなかったけれど印象的なアルジェリア人の級友のこと・・・。



家は貧しく、家族はみな文盲であったのに、
教師がジャックの才能を惜しみ、進学を家族に説得してくれたのです。
仏領アルジェリアというこの地が自分を形作ったことを
ジャックは再確認したのだと思います。

だからこそ双方が憎しみ合うことに心を痛めなければならなかった。
長く故郷を離れていたからこその思いなのかもしれません。
貧しい家に生まれたものの、今や世界的に名の知れた作家にまでなった自分。
そんな自分に何ができるのか。

過去と現在。
フランスとアルジェリア。
地中海の明るく輝く太陽のもとで、思いを巡らせていく・・・
異国の「故郷」に、いつしか私自身も思いを巡らせます。
良品です。



最初の人間 [DVD]
ジャック・ガンブラン,カトリーヌ・ソラ,マヤ・サンサ,ドゥニ・ポダリデス
紀伊國屋書店


「最初の人間」
2011年/フランス・イタリア・アルジェリア/105分
監督・脚本:ジャンニ・アメリオ
原作:アルベール・カミュ
出演:ジャック・カンブラン、カトリーヌ・ソラ、ドゥニ・ポダリデス、マヤ・サンヤ

地域の内情度★★★★☆
満足度★★★★☆