これ以上に気持ちのこもった歌はない!!

* * * * * * * * * *
フランスの田舎町。
高校生のポーラは、聴覚障害をもつ家族の中で唯一の健聴者。
牛を飼いチーズを作る家業の手伝いや、
近所の人とのやり取りの仲立ちを一手に引き受け、
多忙で授業中に居眠りをしてしまうことも。
そんな彼女が音楽教師に才能を認められ、
パリの音楽学校進学を勧められます。

でも両親は生活を彼女に頼る部分が大きくて、大反対。
やはり歌の道は諦めるべきなのか・・・。
思いは揺れます。

そもそも、どんなにポーラの歌がうまくても
家族はそれを聞くことができないというのが悲しい。
またそれはちょっと皮肉なことでもあるのだけれど・・・
でも、大丈夫。
この熱い家族の愛情は、結局はこんな問題をも乗り越えていくのです。
マイペースでちゃっかりしている、ゴムアレルギーの弟くんもナイスでした。

ポーラ役は実際にフランスの歌オーディション番組で見出されたルアンヌ・エメラ。
みずみずしく健康的でいい感じです。
そして歌声が本当に素晴らしい!
ポーラたちコーラス部のコンサートを家族が聞くシーンがります。
その歌声を家族たちは聞くことができない。
でも、感じるのです。
そのシーンでは、しばし歌声が消され、
家族たちと同じ状況を私達も体験します。
歌っている間の皆の一生懸命な表情、
聞く人たちの心打たれた表情、
会場の一体感を確かに家族たちも体験していました。
最後のオーディションのシーンでは、つい涙・涙・・・。
夢に向かって飛び立とうとする心境を
ポーラは手話を交えて歌います。
これ以上に気持ちのこもった歌はない!!
素敵な歌のシーンでした。
「エール!」
2014年/フランス/105分
監督:エリック・ラルティゴ
出演:ルアンヌ・エメラ、カリン・ビアール、ソランソワ・ダミアン、エリック・エルモスニーノ、ロクサーヌ・デュラン
家族愛度★★★★☆
感涙度★★★★★
満足度★★★★☆

* * * * * * * * * *
フランスの田舎町。
高校生のポーラは、聴覚障害をもつ家族の中で唯一の健聴者。
牛を飼いチーズを作る家業の手伝いや、
近所の人とのやり取りの仲立ちを一手に引き受け、
多忙で授業中に居眠りをしてしまうことも。
そんな彼女が音楽教師に才能を認められ、
パリの音楽学校進学を勧められます。

でも両親は生活を彼女に頼る部分が大きくて、大反対。
やはり歌の道は諦めるべきなのか・・・。
思いは揺れます。

そもそも、どんなにポーラの歌がうまくても
家族はそれを聞くことができないというのが悲しい。
またそれはちょっと皮肉なことでもあるのだけれど・・・
でも、大丈夫。
この熱い家族の愛情は、結局はこんな問題をも乗り越えていくのです。
マイペースでちゃっかりしている、ゴムアレルギーの弟くんもナイスでした。

ポーラ役は実際にフランスの歌オーディション番組で見出されたルアンヌ・エメラ。
みずみずしく健康的でいい感じです。
そして歌声が本当に素晴らしい!
ポーラたちコーラス部のコンサートを家族が聞くシーンがります。
その歌声を家族たちは聞くことができない。
でも、感じるのです。
そのシーンでは、しばし歌声が消され、
家族たちと同じ状況を私達も体験します。
歌っている間の皆の一生懸命な表情、
聞く人たちの心打たれた表情、
会場の一体感を確かに家族たちも体験していました。
最後のオーディションのシーンでは、つい涙・涙・・・。
夢に向かって飛び立とうとする心境を
ポーラは手話を交えて歌います。
これ以上に気持ちのこもった歌はない!!
素敵な歌のシーンでした。
「エール!」
2014年/フランス/105分
監督:エリック・ラルティゴ
出演:ルアンヌ・エメラ、カリン・ビアール、ソランソワ・ダミアン、エリック・エルモスニーノ、ロクサーヌ・デュラン
家族愛度★★★★☆
感涙度★★★★★
満足度★★★★☆