ワンパターンでも。マンネリでも。

* * * * * * * * * *
かつてアカデミー脚本賞に輝き、
ハリウッドのトップの座を占めた脚本家キース(ヒュー・グラント)。
しかし、その後15年ヒットに恵まれず、妻とも離婚し、わびしい生活。
仕方なく田舎町の大学でシナリオコースの講師を引き受けることになります。
受講生は顔で選び、いきなり勝手に脚本を書くようにと宿題を出して休講。
ま~ったくやる気のないキースでしたが・・・。
しかし、学生たちの映画への真剣な思いにふれるうちに、
彼自身の何かが変わっていきます・・・。

これはもう、ヒュー・グラント出演というだけで、
ある程度の面白さは約束されたようなものです。
ちょっぴりトホホな男が、いろいろな人々とのふれあいの中で、
自分を見つめ直し、自己の再生を図る。
そこそこおかしくて、ホロリとして、じんわり温かい。
ハートフルコメディの王道。
これはもう、そういうお約束だから、安心して楽しめるというか・・・。
いいんです。
偉大なるマンネリでも。
ワンパターンでも。
ラストの予想がついてしまっても。
変に奇をてらったラストだったりしたら怒っちゃいます。
ゆったりと構えて、ヒュー・グラントらしさを感じましょう!!

学生たちもそれぞれ個性たっぷりでよかったですね。
女子は美人ばかりなのに、男子はちょっと残念系
というのがいかにもせこいキースの選択でしたが、
そんな中にもきちんと才能のある者がいたのは奇跡というべきか。
私はもしやキースが自分の作品に偽装でもするのかと
一瞬危ぶんでしまったのですが、そこまでダメなやつではありませんでした。
そこはやはりプロの脚本家なんだな。
いきなり初対面の女学生と関係を持ってしまうのは
いくらなんでもどうなのかとは思いましたが・・・。
しかし、本命は最初の出会いも印象の悪いシングルマザーのホリー(マリサ・トメイ)
というところがミソです。
涙もろい学科長(J・K・シモンズ)もいい味出ていました。

「セッション」みたいに怖い人だったらどうしましょう・・・!!と思いましたが。
「Re:LIFEリライフ」
2014年/アメリカ/107分
監督・脚本:マーク・ローレンス
出演:ヒュー・グラント、マリサ・トメイ、ベラ・ヒースコート、J・K・シモンズ、クリス・エリオット
ハートフルコメディ度★★★★★
満足度★★★.5

* * * * * * * * * *
かつてアカデミー脚本賞に輝き、
ハリウッドのトップの座を占めた脚本家キース(ヒュー・グラント)。
しかし、その後15年ヒットに恵まれず、妻とも離婚し、わびしい生活。
仕方なく田舎町の大学でシナリオコースの講師を引き受けることになります。
受講生は顔で選び、いきなり勝手に脚本を書くようにと宿題を出して休講。
ま~ったくやる気のないキースでしたが・・・。
しかし、学生たちの映画への真剣な思いにふれるうちに、
彼自身の何かが変わっていきます・・・。

これはもう、ヒュー・グラント出演というだけで、
ある程度の面白さは約束されたようなものです。
ちょっぴりトホホな男が、いろいろな人々とのふれあいの中で、
自分を見つめ直し、自己の再生を図る。
そこそこおかしくて、ホロリとして、じんわり温かい。
ハートフルコメディの王道。
これはもう、そういうお約束だから、安心して楽しめるというか・・・。
いいんです。
偉大なるマンネリでも。
ワンパターンでも。
ラストの予想がついてしまっても。
変に奇をてらったラストだったりしたら怒っちゃいます。
ゆったりと構えて、ヒュー・グラントらしさを感じましょう!!

学生たちもそれぞれ個性たっぷりでよかったですね。
女子は美人ばかりなのに、男子はちょっと残念系
というのがいかにもせこいキースの選択でしたが、
そんな中にもきちんと才能のある者がいたのは奇跡というべきか。
私はもしやキースが自分の作品に偽装でもするのかと
一瞬危ぶんでしまったのですが、そこまでダメなやつではありませんでした。
そこはやはりプロの脚本家なんだな。
いきなり初対面の女学生と関係を持ってしまうのは
いくらなんでもどうなのかとは思いましたが・・・。
しかし、本命は最初の出会いも印象の悪いシングルマザーのホリー(マリサ・トメイ)
というところがミソです。
涙もろい学科長(J・K・シモンズ)もいい味出ていました。

「セッション」みたいに怖い人だったらどうしましょう・・・!!と思いましたが。
「Re:LIFEリライフ」
2014年/アメリカ/107分
監督・脚本:マーク・ローレンス
出演:ヒュー・グラント、マリサ・トメイ、ベラ・ヒースコート、J・K・シモンズ、クリス・エリオット
ハートフルコメディ度★★★★★
満足度★★★.5