ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

とんでも舞台

2009-10-01 22:37:38 | 地域文化

 菜の花座、相変わらず人の集まりが悪い。このところ、最小稽古実行人数?5人を超える日がない。こういう時って悪循環でね、どうせ行ったって来てねえんだろ、いいや休んだって。まっ、次回、次回、次回は行こうっと。交代交代でこんな思いこみが進行するんだ。実際、忙しい人多いしね。全国大会出場生徒抱えてるエモちゃん。三年担任で連日深夜まで調査書書きのナリサワ。夜も仕事のお姉ちゃんたち。暇なの僕くらいか?

 いいえ!僕だって忙しいですよ。全国大会抱えてます。なんて言ったって、演出が行かなくなったらお終いだからね、行きますよ、どんなことあったって。

 で、今日も4人!主役級はエミ一人で、後は、・・・。一通り、読んで、今日はこれまで!うーん、寂しいね、どうなんだろ?このまま、消滅?

 でも、希望が見えないわけじゃない。このところお休み中だったサオリとか、しばらく退団していたイズミさんなんかも復活するってことになった。なんか、懐かしの菜の花座再登場って感じだ。ヤシマさんもミホさんももちろんやるって言ってくれてるし、久しぶりに中年劇団復活ってところかな。やっぱりいいよねぇ、気心知れた人たちと芝居創れるのって。中年元気ってのもとってもいい。

 ところがね、出し物がちょっとねぇぇぇ。青春もの?『Zenmai』う~ん、はまりの役がない!中心的な役3人はみな若者。一人教師がいるが、これは当然怪しさから言ってエモちゃん。残る役って言ったら、ヤクザ1~6、ギャング、ベンハー、ドラゴンボール。これどうやって中年劇団員に割り振るの?

 仕方ない!やってもらおうよ、ヤクザ!なってもらおうよ、ギャング!!いいじゃない、おばさんおじさんのヤクザってなんか面白いって思うよ。どうせ、とんでもない設定なんだから、思いっきりはずしちゃおう。そうそう、ギャングのボス・カポネはナリサワ(女)だし、情婦は男(ヒラヤマ)にやってもらうことにしたんだしね。この際、よぼよぼの、おっと言い過ぎた!ええー、ちょっと身ごなしの重い人たちにはめをはずしてもらおうじゃないの。

 うーん、なんか面白くなってきたぞ!とんでもない芝居が出来そうな予感がしてきたぞ。菜の花座第21回公演『Zenmai』期待してください。とんでも舞台楽しみにしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする