ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

東京でチラシ撒き!

2024-01-30 11:30:32 | 菜の花座
菜の花座の東京阿佐ヶ谷公演、この厄介な事務仕事を一手に引き受けてフル稼働してくれてるのが、団員Aさん。杉並演劇祭への参加手続き、劇場の予約、チケットの取りまとめと、要の部分はすべて取り仕切ってくれている。感謝!
さらに、仕事の合間に東京で置きビラしてきてくれた。お、おい、わざわざチラシ撒きに行ったのか?
回ったところは、
公演場所の阿佐ヶ谷アートスペースプロットさん。

受付でオーナーの方にもお願い。
一つ隣りの高円寺と言えば、座・高円寺。
一度しか行ったことないが、こんなだったかなぁ、ロビー。
大量のチラシに埋まれちゃいるが、ここに置いてもらえるってことだけで素晴らしい。
さらに足を延ばしてくれて、下北沢。小劇場のメッカ、表現、古っ!スズナリ、本多劇場。
懐かしい!ここはよくよく通った。
劇場、ホールばかりか、山形県のアンテナショップ、これたしか銀座じゃなかった?
こちらは急いでいたのか、証拠写真?なし、いやいや、証言だけで十分よ。
川西町のお隣り飯豊町のアンテナショップにも。
名産品のおモチの隣に置いてもらってる。
東京中歩き回った感じ、大変だった、って俺じゃないから。

昨日は同じく遠征メンバーのKさんから、以前の高畠町教育長S先生、今は東京在住、が恩師だってことで、お願いをしたら、米沢有為会の東京支部総会でも配ってもらえるとの連絡もあった。

東京はどでかいし、人もごっちゃといるから、ほとんど目には留まらないだろうけど、演劇好きの人、眼の片隅に飛び込んで来たら、手に取っておくれよね。
あっ、このブログ読んだ人にもお願いだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする