いやぁねぇ、毎回困ってたんだよ。
神さんのPC遅すぎ!しょっちゅう止まるし。
OSがウィンドウズ7だから買ったのは15年近く前、サポートだって終了してるって代物。行き詰るたんび、すぐにこっちに助っ人要請回ってくるんだ。
いや、いいんだよ、ただわからないだけなら、いくらだって手助けするさ。でも、この遅さに付き合うのは、あまりにストレス大きすぎなんたぜ。イライラつのって、爆発を抑えるのにもういっぱいいっぱい!なのに、頑として古なじみにこだわってるんだ。
新たな出費をしたくない、ってこともあるようだが、使えるものはとことん使う、モノは大切にするってもったいない精神も影響してる。うん、それはとても正しい姿勢だ、大切だ。が、ちょくちょく後始末をさせられるこちらの身としちゃあ、
頼む、買い替えてくれよ。
もう、ほとんど、ストライキ、協力拒否をちらつかすようにお願いした結果、やって古いバイオを諦めてくれることになった。
ただし、神さんの予算は最小限!中古でもいいから、って要求なんだが、パソコン慣れない人に中古はちょっとねえ、勧めかねる。
メーカー品の最低レベルの製品、あれこれ探し回って、ASUS、HP、富士通、最安モデルが候補に挙がった。価格はどちらも7万円から8万円。
どうする?って聞いたら、
日本製の富士通FMV Lite WA1/G3だってよ。いいよいいよ、こっちとしちゃ、最小スペックだろうと、15年ものよりゃましなのは間違いなしだから。
よしよし、気の変わらないうちにさっさとクリックするぜ。
楽天の買い物マラソンセールに滑り込んで、15%ポイント付き注文できた。
もちろん、初期設定とかPCのお引越しとか、こっちで請け負うしかないが、発注受けてから組み立て生産で2週間はかかるってことだから、届くのは台本書き終わった頃だろう。それなら、じっくり協力できるしな、って思惑だった。
が!なんと、1週間でやって来ちまったぜ!
どうする?今、台本書きの真っ最中なんだぜ。PC取り出してはみたものの、うーん、いますぐ初期化すべきか?悩むなぁぁぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます