Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた

2024年から贖いの業の2000周年(33 - 2033)のノベナの年(2024-2033)が始まります

「シノドスの過程はパンドラの箱 : 100の質問と回答」結論とあとがき

2024年02月05日 | カトリックとは

「シノドスの過程はパンドラの箱 : 100の質問と回答」

The Synodal Process Is a Pandora’s Box: 100 Questions & Answers

ホセ・アントニオ・ウレタとフリオ・ロレド・デ・イズクエ著

結論

教会に差し迫った危機に対する警鐘の最初の叫びの一つであり、今日、熱狂的な盛り上がりを見せていると多くの学者が信じているものの80周年記念日に本書が出たのは、おそらく偶然ではないでしょう。ブラジルのサンパウロのカトリック・アクションの大司教区委員会の当時の会長だったプリニオ・コレーア・デ・オリヴェイラによる1943年の著書「In Defense of Catholic Action」です。この著作の中で、このカトリック指導者は、新近代主義や左翼主義の誤謬が教会に広く浸透していることを糾弾しました。

当初から、私たちは、…この悪は、非常な巧さと、技術と、勧誘能力の高さで広まっていることを指摘していた。
したがって、カトリック内部が全般的に無警戒な雰囲気の中、私たちは皆の注意を喚起するために警鐘を鳴らす必要があった」(181)。

このような初期の進歩的な提案と、シノドスの道の推進派が提示する提案との間に親和性があることは容易に見て取れます。

教理的な分析に加え、プリニオ・コレーア・デ・オリヴェイラは、これらの誤謬がカトリック信者の間で具体的にどのように教え込まれ、活されているかに特に注意を払い、それらと執拗に闘いました。

彼の逝去以来、「聖伝、家族、財産を守る会」(TFP)とその姉妹団体は、彼の著書「共産主義国家における教会の自由」に関して、当時の神学校・大学聖省長官ジュゼッペ・ピッツァルド枢機卿が署名した表彰状に記されているように、「教会の最高教導権の最も忠実にまねた声」となることだけを望んだ創立者の闘いを続けてきました。

ここで分析されているシノドス計画は、教導権が繰り返し非難した古い異端を取り上げるものであり、パウロ六世が言及した自己破壊の仕事をさらに進めています。したがって、教会や聖なる位階階級、キリスト教文明に対する愛が、TFPと姉妹団体に、このシノドス改革の誤謬を告発するという必須の義務を果たさせるのです。

過去数年間、彼らは一連の広範な取り組みを通して、この義務を可能な限り果たそうと努めてきました(182)。本書はこの路線に完全に沿ったものです。

教会の母である聖母に懇願しましょう。天主の御子の神秘体が醜くなるのを許すことなく、その反対に、聖母がファチマで約束された「最後に私の汚れなき心は凱旋するでしょう!」の復興を早めてくださいますように。

Adveniat regnum Christi! Adveniat per Mariam!
キリストの御国の来らんことを! マリアを通して来らんことを!


あとがき

この文章は、2023年6月20日にローマで発表された「討議要綱」(Instrumentum Laboris: IL)以前のシノドスに関する文書に基づいて書かれたものである。ILは、この研究が述べていることの根本的な何かを変えるのだろうか?どうやらそうではないようだ。それは、このシノドプロセスが何年もかけて進めてきた方向性を確認し、それが提起する当惑や懸念を増大させているだけである。

「討議要綱」は、シノダリティが「ダイナミックなプロセス」(No.18)であり、教会の構造と教導権を変えることによって、教会の新たな「構成的なシノドス制の次元」(No.23)を構築しなければならないという仮定から出発するものであることを確認している。

この文書の精神は、教皇フランシスコが打ち出した「逆ピラミッド」としての教会という考えを再確認するものであり、それによって、位階階級は「天主の民」全体との終わりのない協議のプロセスの中でその権威を行使することになる。この「協議」のクレッシェンドの間に、彼らは新しい時代に教会を適応させるために制度的、教義的な変更を行うだろう。

この文書の唯一の目新しさは、シノドスのプロセスが聖霊の自然発生的な実りであり、聖霊降臨のような現象であると(ナイーブなまでに)主張していることであるが、実際には、バチカン、司教、一部の教会関係者、そしてごく少数の信者の間で協議が行われ、複雑な官僚的メカニズムから生み出されている。「討議要綱」によれば、このメカニズムは、参加者に真の「驚きの感覚」(No.53)を引き起こし、それは喜ばしい「驚き」(No.17)であったと主張する。信者の幅広い参加ということを著者が強調しているのは、ある種の不安を示している。実際、本研究で報告されているように、大多数の信仰を実践しているカトリック信者は、ほとんど、あるいはまったく関心を示さなかったという数多くの報告によって、それは裏付けられている。

教皇フランシスコが2015年に開始したシノドスのプロセスを当初から追ってきた者なら、その方向性について「驚き」や「不思議感」を抱くことはないだろう。当初から、シノダリティを教会の「構造的な次元」とする意図は明らかだった。もちろん、すべての変化がドイツのシノドスの道のような強引さ、さらには横暴さをもって直ちに起こるわけではない。その代わり、徐々に変化していくだろう。

中立的な論調ではあるが、「討議要綱」は少なくとも二つの点でドイツ・シノドスの道の主張を採り上げている。第一に、聖職者の性的虐待の危機に対する救済策としてシノドスを提示している。第二に、脱キリスト教化した現代社会に事実上存在する新しい形の「道徳」を受け入れること、さらには教会の道徳的教えを一般的な文化に適応させるために修正する可能性さえも、民衆の願望の表れとして示している。

彼らはこれらすべてを、「天主の民」全体のシノドス協議の結果としての要求として提示している。しかし、カトリック教会に足を運ぶ一般信徒が(残念ながら)減少していることを知る者にとっては、「討議要綱」のテーゼが満場一致で信徒の意思を表現しているとはとても思えないだろう。信徒は、「教会のあらゆるレベルにおける」統治、意思決定、宣教、宣教に「参加」することを切望しているようには見えない(No.B 2.3)。私たちは、何十年にもわたるロビー団体や小さな「関与する」少数派――彼らは、いくつかのケースでは、教会の官僚機構を占拠してしまった――の主張を、広域に広がる求めとして見せかけようとした神秘化に直面しているだけではないだろうか?

「討議要綱」はその序文で、「決定的なガイドラインを作成することは難しい」と断言しており、それはローマの総会、そして最終的には教皇に委ねている。とはいえ、これらの総会での議論を導くための基準を設けるつもりであることは隠さない。しかし、「討議要綱」によれば、「決定的なガイドライン」に到達するにはまだ長い道のりがあり、それは、高く評価されている「ダイナミック・プロセス」方式(No.18)のおかげで達成されることになるだろうとされている。

そのため、教皇は総会を二つに分割することで、人々の心の準備に時間をかけ、その間に教会がまだ十分に到達していないとされる成熟を「自らの会堂的存在として成長させる」(No.43)ことができるようにした。

「討議要綱」は、「共に歩むとは、誰一人置き去りにしないこと」(No.B 1.1)(183)と述べているが、実際には、「離婚して再婚した者、一夫多妻婚の人々、LGBTQ+のカトリック信者」(No.B 1.2 a)のみに言及しており、毎年増え続けるパリ・シャルトル巡礼【聖伝のカトリック信者たちによる巡礼のこと】に参加する一般の人々など、カトリックの現場で広く目にする他の現実は省かれている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。