全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

Omaha Nighthawks

2010-05-07 20:41:08 | 全英連参加者 2010

 チーム名称選定コンテスト、Omaha.com(Omaha World-Heraldのサイト)によれば、9000件を超える提案、投票があったようだ。
 これで9月からのシーズン参加チームのニックネームが決まった。本拠地名のアルファベット順でこうなる。

***** *****

 Florida Tuskers (Orlando, Florida)
  tusker... 野生のイノシシ
 Hartford Colonials (East Hartford, Connecticut)
  colonial... 植民地の住民
 Las Vegas Locomotives (Las Vegas, Nevada)
  locomotive... 機関車 loco... スペイン語でcrazy
 Omaha Nighthawks (Omaha, Nebraska)
  nighthawk... ナイトホーク
 Sacramento Mountain Lions (Sacramento, California)
  mountain lion... クーガー

 今年はニックネームについてコメントは控える。去年、各チームのニックネームから感じる印象は、リーグ戦結果でずいぶん変わったから、黙っていよう。*
 ナイトホークは、いろいろな意味があるようだ。鳥の名前、F-117ステルス戦闘機のニックネーム、夜間に羊を狙う肉食獣を追い払うカウボーイ。日本語にしてはいけない。

 次はHartford、Sacramento、Omahaのチームロゴ発表かな。

***** *****

 *2009.08.15、「UFL INAUGURAL SEASON Charter Members

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄梅雨入り

2010-05-07 05:20:49 | 気になる 沖縄

 なんだか毎年同じことをブログに書いている。

***** *****

 梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第1号
 平成22年5月6日15時00分 沖縄気象台発表

 (見出し)
 沖縄地方は、梅雨入りしたと見られます。

 (本文)
 沖縄地方は、南からの湿った気流の影響で全般に曇っており、雨の降っている所もあります。向こう一週間も、前線の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みです。
 このため、沖縄地方は、5月6日ごろに梅雨入りしたと見られます。

 参考事項)
 (1)平年の梅雨入り:5月8日ごろ(沖縄地方)
 (2)昨年の梅雨入り:5月18日ごろ(沖縄地方)

***** *****

 去年よりもずいぶん早い。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする