新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

カスタードプリン

2005年11月11日 | 食・レシピ

卵は、原則として毎日一人1個ずつ摂るようにしていますが、気候の変化や外出が続いたりすると、卵と牛乳が大量に余ります。

そんなときは仕方がないから、大たいはカスタードプリンになります。

卵6個、 砂糖は控えめに120~140g、 牛乳800ccで、050820_002 写真の分だけできます。

キャラメルシロップは、砂糖60gと水大匙3をレンジで5~6分。レンジから目を離さないようにして、色がつき始めたら手速く取り出して、大匙3の水を入れてかき混ぜます。

この方法は、鍋を使うより簡単にきれいにできます。何回か作って自分のレンジのクセをつかんだら、ほとんど失敗はしません。

最後の水を多めにして、パンナコッタなどにかけるソースもつくれます。

こんなに大量にできると、二人では多過ぎます。最後は冷蔵庫の中でプリンが干からびて凹状態になり、やっぱり口に入ることなく寂しい結末になることもあります。

何でもほどほどが一番いいようです。

コメント (12)