「神奈川県立 花と緑のふれあいセンター“花菜(かな)ガーデン”薔薇の轍(ばらのわだち)」から。
イギリスのオースティン作出のイングリッシュ・ローズを2種。

「ムンステッド・ウッド」。
つぼみは明るいクリムゾン色で、開花して中心が現れるにつれ、ベルベット調の深みのある色になる。
外側の花びらは比較的淡い色のまま残る。

初めは大輪のディープカップ咲きで、のちにシャローカップ咲きになる。
香りはフルーツを感じさせる濃厚なオールドローズの香りで、香りの専門家は
ブラックベリー、ブルーベリー、プラムのようなあたたかみのあるフルーツの香りと表現。
2011年に日本ばら会主催の香りの部門金賞、アメリカ・ポートランドのシュラブ部門ベストローズを受賞。

「モーティマー・サックラー」。撮影できそうなのがこの1輪だけで、ちょっと位置を変えて撮りました。
弁数の多いソフトピンクの八重。強い香りがある。とげがほとんどなく非常に丈夫なバラ。
イギリスのオースティン作出のイングリッシュ・ローズを2種。

「ムンステッド・ウッド」。
つぼみは明るいクリムゾン色で、開花して中心が現れるにつれ、ベルベット調の深みのある色になる。
外側の花びらは比較的淡い色のまま残る。


初めは大輪のディープカップ咲きで、のちにシャローカップ咲きになる。
香りはフルーツを感じさせる濃厚なオールドローズの香りで、香りの専門家は
ブラックベリー、ブルーベリー、プラムのようなあたたかみのあるフルーツの香りと表現。
2011年に日本ばら会主催の香りの部門金賞、アメリカ・ポートランドのシュラブ部門ベストローズを受賞。


「モーティマー・サックラー」。撮影できそうなのがこの1輪だけで、ちょっと位置を変えて撮りました。
弁数の多いソフトピンクの八重。強い香りがある。とげがほとんどなく非常に丈夫なバラ。