![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/bb0088274358d815da2aaccf2ff381e6.jpg)
たしかどこかでこんな可愛らしいのを撮ってたよなぁと思い出しながら撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/423b69d11949595904b18ddc3aa131bc.jpg)
鉢のシール部分をアップしてみると、セロシアキャンドルケーキという商品のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/c021bbc7f4d7df715c00fa652eebb5d6.jpg)
ネットで検索してみると、母の日やクリスマスプレゼントとして人気になっているようです。
販売時期が4月下旬~5月中旬と10月中旬~12月下旬とちょうどその時期に合っています。
セロシアはヒユ科ケイトウ属の一年草で原産地は熱帯アジア。
日本では、花の部分が鶏の頭に似ていることから「ケイトウ(鶏頭)」という名になったと言われています。
ブログを調べたら2010年6月に日比谷公園で撮っていました。