引き続き1月10日に大船植物園で咲いていたバラを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/d54914b452d45f9406f21cb7641afe25.jpg)
「グルス・アン・テプリッツ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/6d2089e6aa75e3213f3719ff9e28e988.jpg)
ここからの2枚は2014年5月28日に大船植物園で撮影していた「グルス・アン・テプリッツ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/9d27ba9b28bfa068daf95921c2ed1b74.jpg)
冬枯れのバックと違って緑の葉に包まれています。
「グルス・アン・テプリッツ」の前回掲載は2011年11月4日で、生田緑地ばら苑での撮影でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/c28c0a9c6ecde782a243afe83326da7d.jpg)
こちらの「レオネ・ラメッシュ」は、昨年7月22日に掲載していますのでそちらを参照して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/d54914b452d45f9406f21cb7641afe25.jpg)
「グルス・アン・テプリッツ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/6d2089e6aa75e3213f3719ff9e28e988.jpg)
ここからの2枚は2014年5月28日に大船植物園で撮影していた「グルス・アン・テプリッツ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/9d27ba9b28bfa068daf95921c2ed1b74.jpg)
冬枯れのバックと違って緑の葉に包まれています。
「グルス・アン・テプリッツ」の前回掲載は2011年11月4日で、生田緑地ばら苑での撮影でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/c28c0a9c6ecde782a243afe83326da7d.jpg)
こちらの「レオネ・ラメッシュ」は、昨年7月22日に掲載していますのでそちらを参照して下さい。