3月以降に開花するツバキ、今日は、
「白羽衣」。白色の八重、椀~蓮華咲き、筒しべの中~大輪。花期は3~4月。
淡桃色の「羽衣」の実生。「羽衣」ほど弁間は透かず「都鳥」ほどの細長弁ではないが質の厚い白い弁が整った雄しべを囲んで蓮華咲きに開く姿は秀麗。
「美保の関」。濃紅色の一重、筒~ラッパ咲き、先細りで美しく整った筒しべの小輪。花期3~4月。
花弁を縦に二つ折りしたように中折れし、次第に中折れがゆるんでラッパ状に広がる。
「篤山椿(とくざんつばき)」。純白の一重、椀~ラッパ咲き、筒しべの小~中輪。花期は3~4月。
花は椀咲きから少し開いてラッパ咲きとなり、弁質が厚いため長くこの形を崩さない。先細りの雄しべが花全体を引き締め、花に清雅な気品をもたらす。
伊予小松藩の儒者・近藤篤山の遺愛の椿で、小松市の近藤邸に母樹がある。
「白羽衣」。白色の八重、椀~蓮華咲き、筒しべの中~大輪。花期は3~4月。
淡桃色の「羽衣」の実生。「羽衣」ほど弁間は透かず「都鳥」ほどの細長弁ではないが質の厚い白い弁が整った雄しべを囲んで蓮華咲きに開く姿は秀麗。
「美保の関」。濃紅色の一重、筒~ラッパ咲き、先細りで美しく整った筒しべの小輪。花期3~4月。
花弁を縦に二つ折りしたように中折れし、次第に中折れがゆるんでラッパ状に広がる。
「篤山椿(とくざんつばき)」。純白の一重、椀~ラッパ咲き、筒しべの小~中輪。花期は3~4月。
花は椀咲きから少し開いてラッパ咲きとなり、弁質が厚いため長くこの形を崩さない。先細りの雄しべが花全体を引き締め、花に清雅な気品をもたらす。
伊予小松藩の儒者・近藤篤山の遺愛の椿で、小松市の近藤邸に母樹がある。