「ヤナギバルイラソウ」 2022年10月29日 | 花 キツネノマゴ科ルイラソウ属の多年草「ヤナギバルイラソウ(柳葉ルイラ草)」。 メキシコ原産で、日本には1974年頃に沖縄に持ち込まれ、その後暖地を中心に帰化している。 春~晩秋までの長期間、紫色の一日花を咲かせる。花冠は5つに深く切れ、花弁に多数の皺が見られる。 草60~100cm、花径約5cm、花期4~11月。花言葉は「愛らしさ」「勇気と力」など。 この画像をクリックするとダリア「夢芝居」を主にした秋田国際ダリア園で撮影したダリアのスライドショーが見られます。