萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

山岳点景:秋山、赤×紅

2014-10-24 23:43:04 | 写真:山岳点景
赤、秋の筆彩



山岳点景:秋山、赤×紅

小田代ヶ原@栃木県日光の紅葉です。
ここの森は秋がことに綺麗だなって思います。



10月後半のブログトーナメント ジャンルを問わないブログトーナメント

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

blogramランキング参加中! FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談寓話:或るフィクション&ノンフィクション@御曹司譚249

2014-10-24 00:20:00 | 雑談寓話
雑談寓話:或るフィクション&ノンフィクション@御曹司譚249

退職かつ転職する、って決まるとナントナク忙しくなる。
年度締めしながら引継ぎマニュアルは作っていたけれどソレの確認したり、転職先に必要なコト頭に入れたり、
それでも4末決まり→退職7末×就職8初だから時間はあったんだけど、

「7末退職なら有休と夏休の消化で7月半ばが最終だな、」

なんて上司が言ってくれたから2ヶ月半の猶予+休みが嬉しかった、
ソンダケ休めるって社会人になるとナカナカない、だからドコ行こうかとか考えるのも楽しかった、

「トモさん、今年の夏休みは長いね?」
「いいだろー、笑」

っていう楽しい会話を花サンと業後コーヒーや呑みのときしていて、
その一方でやっぱりな会話もあった、

「ね、城戸さんが御曹司サンの失敗談とか何げなく話すって課長が言ってたよね、アレってどういう事だと思う?」

城戸な、相変わらず人当りは良いんだけど御曹司クンの失敗談とかナニ気なーく話してくるんだよ?城戸がそういうの珍しいから気になってな、

なんて上司+元部署課長+花サンと呑んだ席で話が出ていた、
それを花サンは当然だけど気にしている、その解釈求められて言ってみた、

「どうしても気が合わないってこともあるから、笑」

って言いながら想った、コンナ当たり障りない理由なワケないじゃん?
で、聡い花サンらしい言葉で返された、

「ふたりとも資格者でしょ、ライバル的なカンジで評価を堕とすのが目的っぽくて嫌だなー城戸さんそんな人だと思わなかった、」

職場のライバルor邪魔者or嫌いなヤツの評価を堕とす、

他人を堕として自分を持ち上げる=卑屈×卑怯×卑劣な卑しい3乗が気持ち悪い、

なんて思われるのは仕方なくて、だから言ってみた、

「御曹司クンがバイセクシャルだって城戸さんも解ってるんじゃない?ゲイとか気持ち悪がって拒絶したいヤツもいるから、笑」

結局のトコ城戸さんは所謂マジギレしてる、たぶん。
城戸さんは御曹司クンに同性愛の対象とされた@出張先っていう過去を消したい、だから御曹司クンを排除したい、

っていう推測に花サンが言った、

「そういう拒絶反応は解らなくもないな、私も最初はパニックになりそうだったもん、」

いたしちゃった相手が実はゲイよりバイ、とかって普通パニックになるもんかもしれない。
だからこそ理解できる花サンの立場×感情はなんだか哀しかった、そんな哀しい貌で言われた、

「ね、やっぱり出張先でなんかあったのかな、城戸さんと御曹司サン。だから城戸さんは拒絶反応してるのかな?」

まあ普通にソコへ思考は辿り着くよね?
こんなことぐるみ哀しいなって思いながら言った、

「花サン、御曹司クンと恋愛するならコウイウこと少なくないかもしれないよ?それでも付合おうって思える?」

同性愛であることは現代の日本社会ではリスクになりやすい、
そういうの御曹司クンも解っている、けれど自制心あまり強くないトコあるから問題は絶えないかもしれない。
そんなヤツと付合う+それも社会人で恋愛なら結婚も当然視野にあるだろう?だから訊いてみたコトに花サンは考えこんだ、

「正直リスク高いよね、下手すると裁判沙汰とかなりそう?」
「だね、城戸さんみたいな資格者だとマジギレされたらカナリ面倒だと思うよ?」

応えながら改めて思った、全力でマジギレされたら御曹司クンは社会的抹殺される可能性もある?

同性愛とかバイ、いわゆるセクシャルマイノリティは偏見差別好奇の視線が現実、
そんなリスクを感情も無い相手から向けられたら怒る→拒絶+防衛反応のも当たり前なのかもしれない、
だって同性愛に引きずりこまれた人間も好奇心の眼に晒される、それは名誉棄損的でコトあったなら強制わいせつ罪でもある、
で、そういう法的知識があるヤツ=城戸さん(仮名)を相手どっちゃった御曹司クンはやっぱり馬鹿だ。

ホントあいつどうするんだよ?

なんて考えながらも職場はトリアエズ平和で、
っていうか自分は部署が違うから現場逐一ずっと見ている訳でもないけれど、
それでも花サンは御曹司クン+城戸さんと同室だから気になるのも当たり前で、それでも仕事ちゃんとしている彼女はプロだった、

ソンナ感じに4月は終わり連休になり、城戸さんと似たり寄ったりな人間と山で待ち合せる日が近づいた、

From:歯医者
本文:おつかれさま、水の本ほぼ読み終わったよ。なんか人間の構造とか考えて面白かった。
   登山とキャンプのことだけど買出し出来るとこあったよ、

Re :晩ゴハンはドッカで食べて焚火で飲みとかだと楽かも、笑

Re2:それも良いよね、朝はパンとかでも良いし。

なんてメール遣り取りしながらもすこし心配だった、
御曹司クンVS城戸さんもメンドクサイことになってるけど、歯医者は下手するともっとメンドクサイ未来がありえる、
そこらへんドウなってるって話はメールには無かったけれど多分、連休を使っても会おうよ言ってくるアタリ話したいことあるんだろう?

そんな一方で御曹司クンからもメールは着ていた、

From:御曹司クン
本文:おつかれー、ここんとこ残業遅くならないから嬉しい。
   でも早く上がってもおまえが遊んでくれるわけじゃないけどさ(顔文字拗)
   でも連休は会ってもらえるし楽しみにがんばってる、なんて書くのも迷惑なのかな今は(顔文字凹泣)
   <中略>
   なんかおまえが遠い、自業自得だって言われると思うけど。

ホント、御曹司クンに転職のことドウやって話したらいいんだろう?
話し方によったら号泣決定になる、そうなった行動予測が困るなとか思いながらも連休は来る、

くだらない戦い24ブログトーナメント

第79話「交点7」読み直したら校了、その前「交点6」は校了しました。
Aesculapius「Chiron33」読み直したら校了、校正ほか終わったらAesculapiusの続き短編の予定です。
ホントは今夜もなんか短編UPしたかったんですけど

雑談ぽいのバナー押して頂いたのでUPしました、この雑談or小説ほか面白かったらバナーorコメントお願いします、

取り急ぎ、



にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村

blogramランキング参加中! FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする