8月27日 月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
土曜日は朝4時半に起きて弥彦山へ
タイヤ、ブレーキパッドは新品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ここまで来るのに一皮は剥けたであろう
ロータスエリーゼに引張ってもらい
チョッと不安だったが全開に
まったく問題にならずおいてかれる
この日はライン取りを重点的に
午後からは録画番組観賞イッキ見
日曜日は朝から雨
どーしようか?とりあえずトンネルへ
青空も見えてきたので市陸に変更
やすらぎ堤か島ランか
GPS時計も忘れたし市陸も9時前で
受付前だったのでまたトンネルへ移動
朝からあっちへ行ったりこっちへと
トンネルならいつでも止められる
1往復目でもう汗だくに
2往復目で止めようか
3往復目・・・はぁ~
4往復目飛ばすもベストに1分以上遅い
最低7往復と考えてたのに走れてない
11.2km/1:02′19″
(05′33″/km)
午後からは今にも壊れそうなPC
デスクトップにしようかノートにしようか
結局今まで通りノートPCに
7から10に使いこなせるかが不安
その前に起ち上げられるか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これからセットアップに頑張ろう
8月走行距離 107km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
土曜日は朝4時半に起きて弥彦山へ
タイヤ、ブレーキパッドは新品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ここまで来るのに一皮は剥けたであろう
ロータスエリーゼに引張ってもらい
チョッと不安だったが全開に
まったく問題にならずおいてかれる
この日はライン取りを重点的に
午後からは録画番組観賞イッキ見
日曜日は朝から雨
どーしようか?とりあえずトンネルへ
青空も見えてきたので市陸に変更
やすらぎ堤か島ランか
GPS時計も忘れたし市陸も9時前で
受付前だったのでまたトンネルへ移動
朝からあっちへ行ったりこっちへと
トンネルならいつでも止められる
1往復目でもう汗だくに
2往復目で止めようか
3往復目・・・はぁ~
4往復目飛ばすもベストに1分以上遅い
最低7往復と考えてたのに走れてない
11.2km/1:02′19″
(05′33″/km)
午後からは今にも壊れそうなPC
デスクトップにしようかノートにしようか
結局今まで通りノートPCに
7から10に使いこなせるかが不安
その前に起ち上げられるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これからセットアップに頑張ろう
8月走行距離 107km