ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

秋葉山ラン24

2015-10-18 13:10:25 | ランニング
10月18日 日曜日 

先月23日以来の秋葉山ラン

今日は母の七回忌法要なのでその前に
時間をみて8時半スタート

スグにお腹?秋葉湖のトイレへ
また8キロ地点の植物園でもトイレ

金津峠ではお尻に力が入らず
カックンとバランスが崩れる

下ってきてもコンビニに寄らず
そのまま走り続ける

コカコーラからの坂もペースを変えず
下りでも同じく
っていうかペースが上らない

ゴルフ場脇はお尻の筋肉を意識して

以前の出来から考えると50%以下
でも走れるから良しとしよう


10月走行距離 117.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイ走

2015-10-16 06:53:35 | ランニング
10月16日 金曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

今夜は会の為昨夜はチョイ走へ
少しでも走り込んでおかないと

横越体育館でスタビライゼーション
その前に亀田総合体育館でチョイ筋トレに
ランニングコースでチョイラン20周
3.7km/17分07秒/K4分07秒

慌てて着替え横越体育館へ移動
ストレッチポールで身体をほぐしてから
スタビライゼーション
すべてのエクササイズで腹筋を使うので
けっこうキツイです。

週末は年忌だがその前に峠走へ行くか



10月走行距離 93.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標・・・?

2015-10-15 08:42:55 | ランニング
10月15日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

フルの翌日は何もする気になれず
翌々日は市陸と思ったが寒くてパス
昨夜は亀田体育館のランニングコース

あっ! そういえば今年
ランニング用グローブ
笹川流れで片方、今回の新潟で片方
以前にも片手を落としました
寒くなければ汗ふきように片手だけ
夜だったらバラバラに
皆はどうしているのかな?
まぁどうでもよい話でした。

で、昨夜はチョッと気合を入れて
ランコースを33周/6.105km
28分04秒/キロ4分35秒で
股関節がうまく使えてなくて
イメージと違うがまぁまぁでしょう

2年間の故障続きでサブ3が遠のき
記録更新もプッツリと切れ
練習不足でスピードや持久力もなく
大会もただ何となくだから
練習も適当に
そのため走れる脚になっておらず
新たに痛みが出てきてる

難しいがまたサブ3を目標に
一からやり直そう
今は出来ることをやっていこう


10月走行距離 89.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完走・・・?

2015-10-13 11:54:37 | レース
10月13日 火曜日 

10月11日は新潟シティマラソン
イマイチ…!! いま2?
やる気がおこらないままのレース

スタートは陸連ブロックからのんびりと
後ろから次から次へと抜かれて
Aブロック、Bブロックにも抜かれる
マイペース!マイペースと思っていたが
それでも3キロまではオーバーペースに
4′50″ 
4′44″ 
4′36″
4′56″
5′01″ 
5′01″
5′07″ 橋の上り
4′55″
4′56″
5′04″ 足底筋が痛い
5′11″
5′20″ やっと落ちついた
5′15″
5′19″
5′18″ ハム筋痛、脹脛痛に
5′14″
5′18″
5′18″
5′13″
5′14″
5′22″
21km地点で1時間47分39秒
ツラくてDNFがよぎるが30kmまでは
5′36″
5′41″
5′52″
6′13″
7′00″ 
6′29″
6′30″
6′52″
6′52″ 30km地点
7′18″ 
8′14″
7′26″
10′16″ 私設エイドでDNQ
6′20″
6′22″
9′23″
8′08″
5′38″ Qちゃんに背中を押され
5′53″ 元気をもらい走る
5′42″
5′33″
4時間13分52秒

今年は練習不足で脚がまったく
出来てなく脚が痛くなり歩いた
前日の島ラン1周も良くなかった

こんなにツラく10キロで止めたい
気持ちが強かったのは初めて
フルマラソンはもう走りたくない気分にも
すべて自分のせいだと分ってはいる
走り込みもしない自分が悪い
夜の打ち上げも盛上れず
一杯で潰れた

走るのは好きだから走り続けるが
フルマラソンは・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標完走

2015-10-08 06:58:09 | ランニング
10月8日 木曜日 朝

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨夜は亀田総合体育館
この秋初めてのロンTでRUN
1.2kmの外周を
7′34″
7′14″
7′19″
7′03″
7′11″
7′15″
7.2km/43分38秒
(6′03″/km)

前日の10000m走で
ハム筋が張って脚が重い

とりあえず週末のフルマラソンは
歩かず完走目標
キロ6分から5分半で入ろう

クールダウンでスイムへ
あいかわらずフォームが決まらない
ってフォームというのかな?
手の動きが悪いと指摘される
やればやるほど悪くなり沈む???

閉館時間も迫ってきたので暖房室で
ハム筋のストレッチをして終了


10月走行距離 25.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10,000m走

2015-10-07 06:58:27 | ランニング
10月7日 水曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨夜は市陸

駐車場に入ったが停める場所がない
グりグル回っている間にも次から次へと
満車にもかかわらず入って来る
ここで10分はロスしてしまった。

外周でアップを7周/20分39秒
1周平均約3分で

さて何をしようか
レースペース配分で行こうか!!
キロ5分・・・5分半

UNGさんが4分半で走っていたので
後ろにつかせてもらいました

UNGさんは5000で終わり単独走に
途中からはペースがバラバラに
しかもペースが上ったと思っていたが
あとから時計を見るとたいしたことない
以前は楽に走れたスピードがきつかった
10000m走/44分32秒
ほぼ4分30秒/km

やっぱり出来ませんでした
つっこみましたねぇ~
5分半どころか4分半でしたね

ダウンは5周/15分27秒

次回は20000mを4分半で
走れるようにしないと
そこから徐々に伸ばしていこう


10月走行距離 18.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山

2015-10-05 08:36:56 | 登山
10月5日 月曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

行ってきました今年5山目の日本百名山
赤城山へ

本当は別の百名山巻機山だったが
雨なのでトンネルを抜けて群馬へ


青空あああああ~~~快晴

 
岩場の急登だが登りやすい山でした


しばらくすると大沼が見えてきました


紅葉は今がピークで最高でした


黒檜山頂から駒ヶ岳へ短時間であったが


気持ちの良い山行でした。


最後はお決まりの水沢うどんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん!・・・10月だぁ

2015-10-03 07:03:34 | ランニング
10月3日 土曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
しばらく投稿サボってました。

もう10月なんですね、残暑もなく肌寒いです。

9月の累計走行距離は172.8km
またしても200kmにも届かず


さて昨夜はいつもの亀田総合体育館へ
先ずは月初めの体型測定
 やはり体幹部の筋肉量が少ない

ガンバって筋トレから始める
下半身は日曜日に巻機山へ行くのでパス

さて走ろうかとするが気がのらない
またしても悪い病気が
ランニングコースものぞくが
肌寒いが外へいって走るが
指先が冷たくなり2周でパス
2.4km/15分48秒(6′35″/km)
走ったうちに入らないかな

また筋トレを始めるが気がのらない

時間も少ないが泳いでくるか
ゆっくりマイペースで泳いでいたが
500m辺りで呼び止められ
腕の動きを指摘されフォームの改善
ハイ!おかげさまで泳ぎがバラバラに
まぁ言われた通りに出来れば1歩も2歩も
泳ぎがスムースになるんですが



10月走行距離 2.4KM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする