大阪に行って参ります

2012年06月30日 | セミナー/講習会

明日は「頚椎症性疾患」について大阪でお話させて頂きます。

今日の午後の治療業務はお休みさせて頂き、

これから大阪へ向かわせて頂きます。

 

患者さまにはご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございません。

その分も、意味のある講義をしてきたいと思います。

 

では、行ってきます!


「ど根性研修会!」会員制臨床実習特別研修会のご案内

2012年06月25日 | セミナー/講習会

日頃より当ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。
事務局より会員制特別研修会の概要をご案内申し上げます。

タイトル:「ど根性研修会!」ジャパンオープンダンス選手権大会に向けての特別研修

開催日時:8 月11 日(土)PM 7:00 ~ 8 月12 日AM6:00(夜通し練習する会です)、8月12日AM8:00(テスト)

参加条件:あり

参加費:無料

研修会開催趣旨・詳細
http://toyotama.net/seminar/files/20120811_rinsyojissyu.pdf

「2012ジャパンオープンダンス選手権大会シラバス」主催:一般社団法人日本ダンス議会(JDC)
http://www.jdc-jp.com/central/compe/2012/0923/sylla0923.pdf

 

会員制のご案内

一般社団法人 徒手医療協会では幣会主催研修会、セミナー、臨床実習等に参加するためのクオリティープログレスメンバー(Qualitative Progress Member=QP会員)会員制をご用意しております。
※今回の特別研修は会員様のみのご案内となります。
会員制の詳しいご案内は次のページをご参照ください。
徒手医療協会 会員制のご案内
http://toyotama.net/seminar/limit/member.html


トレーナー活動 in JDCカップ

2012年06月19日 | コンディショニングの話

6月17日、

この日はソシアルダンスのプロ選手3組に付いてトレーナー活動をしてきました。

 

加藤ペア(A級)

西尾ペア(A級)

斉藤・八木ペア(B級)

 

皆さんダンスに人生を懸けていらっしゃいます。

そいう「本気」へのお手伝いとなると、いつも以上に腕が鳴るものです!

 

今日は「何か起こりそう」な気配がしたもので、

クーラーボックスには「祝杯用ビール」を忍ばせて会場入りです。

いつもは「ドライ」なのですが、

『今日のこの日に「ドライ」はないな…』と選んだ銘柄は

「一番搾り」!

初優勝を祈念に呑むには良い名前でしょう(笑)

さて結果やいかに!?

 

 

 

 

 

ふふふ…

うふふふふ…

この日は実にドラマチックな一日となりました!

 

嬉しいことに、

加藤ペア:ライジング優勝!

西尾ペア:クイックステップ部門優勝!(他4種目2位・総合2位)

斉藤ペア:ライジング3位!

 

※コッソリとった加藤ペア優勝の写真。他は私、小心者のため撮れませんでした(汗)

 

こうした現場は本当に楽しいですね。

もうね、楽しすぎて選手でもないのに「血沸き肉躍る」わけです。

だもんで、選手の成績発表では成績が判る度にガッツポーズ&勝利の雄叫びです。

そう、「雄叫び」です。

ほんと、迷惑でしたでしょうが、

この日ばかりは叫ばずには居られませんでしたよ。

加藤ペア、優勝の瞬間

斉藤ペアが3位入された瞬間

西尾ペア、優勝の瞬間

叫びましたよ!

しっかりと。

ジェントルな競技なのに、しっかり挙げてしまいましたよ。

アニマル浜口ばりの雄叫びを…

 

迷惑!?

 

ですよね~(恥)

 

いやいやしかし、斉藤選手凄い!

確かにもとより強い選手ですが、A級の選手を押しのけて3位なんて…

これは凄いことだと思います!

今後の活躍に俄然期待が集まる選手ですね!

 

加藤選手、西尾選手はさらに上のステージへ攻め上がった感じです。

なんだか大きな壁にガッツリと風穴を開けた、そんな感じがしているのは僕だけでしょうか!?

各ペアの努力と信念と、そして「愛」が(←ここが大事!)空けた風穴、

ぐいぐい広げて!

目指すはブラックプールDA!

待ってろよ!ブラックプールめ!

 

ん!?

飛び過ぎ!?

 

いやいや、それぐらいの勢いですよ!

さて、興奮冷めやらぬ会場を後にして、

興奮したままの37歳は、会場近くの公園で一人祝杯を挙げさせていただきました。

キンキンに冷えた「一番搾り」

いや~、美味かった!

 

 

 

次回は9月23日!

待ってろよ!飛天の間!!


カウント10

2012年06月15日 | よもやま話

先日、ふと

「荒削りでメッセージ性の高い歌」

が聞きたくなりまして

昔聞いていた「野孤禅」をYOUTUBEで検索してみたんです。

すると、なんとボーカルの竹原ピストルさんがピンで活動しているじゃないですか!?

一体どうしたことか!?と

ちょっとググってみたところ、

3年ほど前に野孤禅は解散していたようです。

何があったか分りませんが、

人生ですから、色々とあったのでしょうね。

 

で、どうせ聞くなら最近の彼の歌を聞きたいと、

たまたま選んで聞いてみたのが「カウント10」という歌でした。

 

どこかの昭和な感じの居酒屋さんでのライブ(というより「流し」!?)のようでしたが、

なんとも、すごい迫力でした。

 

すっかり聞き入る37歳。

 

このところ、時折考えることがあるのですが

「モヤモヤ」していて上手く言葉にできないままでした。

その「モヤモヤ」を説明するのに「ズバリ!」のフレーズが、曲の中にありまして…

 

きっと、竹原さんも自分と向き合って、じっくりと問答して絞り出した言葉だったんでしょう。

それを聞いて、鳥肌の立つ想いでした。

 

そうだよね。

ニアリーイコール、

そういうことだよね。

 

 

たまにはじっくりと自分と向き合う時間も

作ってみようと思いました。

 

興味のある方は聞いてみてください。

泥臭いですけど、良い歌ですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=KbdgGp_ojZs


頸椎の操作

2012年06月14日 | マニュアルメディシンの話

4月に東京会場(東京医療福祉専門学校:柔道整復・理学療法・鍼灸マッサージ)で

頸椎症の治療について講義をしました。

7月1日には大阪で同じタイトルで講義をする予定です。

そこで紹介する技法の一部を動画にまとめました。

頚椎症や寝違え(急性斜頚)などでは比較的よくつかう技法です。

ご興味をお持ちの方は、どうぞご覧下さい。




福岡にいってきました(筋々膜性腰痛の徒手的臨床セミナー)

2012年06月12日 | セミナー/講習会

6月10日に福岡で腰痛についてお話してきました。

講義後、ご参加いただいた先生に「面白かった!」「楽しかった!」と

まっすぐな目で感想をいただいて、

目頭が熱くなりました。

初めての土地での開催だったので、

どうなることかと思っていましたが、

参加された先生方のお役にたてたようで、

正直ホッとしました。

ご参加いただいた先生方に、この場で、改めて御礼申し上げます。

そして、脇を固めていただいた中野院長、境院長、村椿院長には

大感謝!です。

本当にありがとう。


【手技療法セミナー】骨盤の評価技法と治療手技~〔 筋骨格系の評価と治療手技シリーズ 〕第6回~

2012年06月09日 | セミナー/講習会

日頃より当ブログをご愛読いただき、たいへんありがとうございます。

来月7月15日・16日(2日間連続)開催の、
テクニカルセミナーのご案内を事務局よりお届けいたします。


●マニュアルメディシンテクニカルセミナー●
〔 筋骨格系の評価と治療手技シリーズ 〕

 「骨盤の評価技法と治療手技」〔7月15日~16日の2日間開催〕

骨盤部のポイント

腰は肉月に要と書くように、骨盤、特に仙骨は対角上下肢をつなぐ筋膜の交点として、正に肉体の要です。この部位のトラブルは、多くの (「全て」と言っても過言ではないでしょう) 関節機能障害の背景となっており、その介入の成否が治療のクオリティを左右する重要な部位です。


講義の流れ(一例)

●説明
  作用機序、介入の意義、テクニック説明など
●デモンストレーション
  講師が参加者を選び、実技デモンストレーションを行います。
「 制限を見つける(評価)⇒手順を示しながら手技での介入⇒術前術後の変化を見る(再評価)」
●実技
  参加者同士で二人一組になり、交代しながらデモンストレーションの手順を試みる。手順を覚え、評価~介入~再評価の確認をする。
●説明
  手順を追えているかの確認、臨床上の注意点、見失いがちな点、実践での応用例、仕組みの解説など

上記の流れを繰り返しながら、一日のセミナーが構成されます。
セミナーでの収穫をご自身の臨床現場へお持ち帰りいただき、実践で使いながら自身のレベルアップにつなげていける講義内容をご提供しています。


内容詳細:サイトでご案内しております

サイトには参考動画を併せて掲載しております。

お申込み:お申込フォームより承ります(SSL対応)


これまでご要望を多くいただいておりました「2日間連続での開催」となり、関東以外地域からも遠路ご参加希望をいただいており、たいへんありがとうございます。

講師、スタッフ一同、みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~
 一般社団法人徒手医療協会事務局
 (徒手医学臨床技術研究会)
~~~~~~~~~~~~~~~


頸椎症とスイッチバック

2012年06月01日 | 治療の話
去る4月29日、東京で「頸椎症」の治療法について講義をさせていただきました。

このテーマで、7月1日に大阪で講義をする予定です。

下の動画は大阪で指導員を務めてくれる先生方へ、資料として作ったのですが

「内部資料なので㊙!」といったものではないので、

ここに(ブログのネタとして)公開いたします。

この方法、実は私のオリジナルなんですヨ(^_^)

同業の諸先生方とは、簡単で安全な方法なので広く共有できればと考えています。

一般の患者さんには、「とよたま手技治療院ではこんな風に治療しているのか」と

雰囲気だけでも知っていただければと思います。

では、どうぞご覧ください<(_ _)>↓



おすすめ動画