運動会

2010年05月31日 | Weblog
先日、食あたりで休んだにもかかわらず

土曜の午前は息子の運動会へ行かせて頂きました。

ほんとに気が引けたのですが、

前々から予定しておりましたので…

すみません。(-.-;)

おかげさまで元気に回復いたしまして、

土曜の午後は前日の分もハッスルさせて頂きました。


さて、運動会。

息子、コーナーで差をつけるという「瞬足」を履いて挑んだ50M走。

まさかの直線コース。

コーナー無し…

「瞬足」活かし所無し…

息子曰く「一番とるよ!」

と、余裕のコメント。

そして迎えた運命のスタート。

息子、ウサインボルトなみに余裕のよそ見走。

もう初っ端からよそ見しっぱなし…

余裕が高じ走りながら

隣のクラスメートに話し掛ける息子。

結果は友達を巻き添えに見事なドベ…

迷惑極まりなし。

巻き添え食ったお友達、ごめんねm(_ _)m


満足げに帰ってきた息子に

何を話していたのか聞くと、

「あ、同じ瞬足だね!

って話してた(・o・)ノ

頑張ろぜ!

って言ったの。」

だそうな…

見事に頑張り所を逃した息子でしたが

楽しかったようで何よりでした。

卵にあたってしまいました

2010年05月28日 | Weblog
実は今日、体調不良のため、治療を休ませていただきました。

開業四年で初めての失態…。

悔しくてなりません。

ご予約いただいていた皆様、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m


昨日食べたカルボナーラ(自作)の卵が古かったようで

食あたりしてしまったようです…

今まで、体調不良も気合いで乗り切って来ましたが

今回の腹痛は気合いでは抑え切れず…



患者さんに「腹痛で気を失ってしまう」という方がいらっしゃいますが

納得です。

「これか!」

と思いましたよ。

産まれて初めて腹痛で気が遠くなりました。

今日は水をそこそこ補充しつつ、冬眠中の熊のようにひたすら休ませていただきました。

おかげさまで、明日には復帰できると思います。

明日からまた「とよたま手技治療院」をよろしくお願いいたします。

【セミナー】マニュアルメディシンを知ろう!徒手医学による評価と介入 全7回シリーズ

2010年05月28日 | Weblog
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
     事務局よりセミナー受付開始のご案内
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

日頃より当ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。

たいへんお待たせをしておりました、シリーズ続編の申込み受付を

開始させていただきましたので、ご案内申し上げます。

□マニュアルメディシンを知ろう!徒手医学による評価と介入 全7回シリーズ

○受付開始:第4回頚部の評価と手技による介入
○受付開始:第5回骨盤の評価と手技による介入

くわしいセミナー情報はこちら


本セミナーは、資格を問わず、

どなたさまもご参加いただけます。

とよたまコンディショニングセミナーでは、

知識・情報・技術を共有できるような

学びと発見、そして実践の場を提供させていただいております。

~~~~~~~~
「実践」⇒臨床実習 とよたまセミナー内会員制【徒手医学臨床技術研究会】において
~~~~~~~~


今回受付中の<マニュアルメディシンを知ろう!徒手医学による評価と介入

全7回シリーズ>は、どなたさまもご参加いただける

オープンセミナーとなっております。

第1部と第2部の両方はもちろん、

より興味のあるどちらかを選んでお申込みいただくことも可能です。

医療・介護関連従事者から運動指導従事者、

研究者や学生の方々など

さまざまな分野で活躍されている

諸先生方のご参加を心よりお待ち申し上げます。


※受付〆切…定員に達し次第

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
とよたまコンディショニング事務局 セミナーデスク
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*




ご来院いただけると…

2010年05月27日 | 治療の話
例えば、ラーメン屋さんに電話して

「お宅のラーメンはどんな味がするの」

と聞いたとします。

「醤油味です♪」

と返したとします。

「それってほかと何が違うの?どんな味がするの?」

と返ってくるわけです。

「昔ながらの鶏がら出汁のスープで、面は中細の縮れ麺です。

他店との違いは…

何を基準にお話すればよいのか…

う~~ん。。。」

と困ってしまうわけです。

「じゃあ、そのラーメンは絶対においしいの?」

とたたまれれば、

おそらく、ラーメン屋さんはこう言うはずです。

「味に自信あり!!!

 百聞は一見にしかずと申します。

 ぜひ一度ご賞味ください!!!!!」

と。



よくお電話で、

「これこれの症状で困っている。
 
 そちらでは治せるか?
 
 どのように治すのか?」

とご質問を受けることがあります。

電話口でのお話なので、「実際のところ」は判らない

「たら・れば」のお話になってしまいます。

御電話で、詳細に今までの経過をお伝えいただくよりも

実際にお身体を拝見したうえであればアドバイスも

正確な話ができるでしょう。

また、治療法についても然りです。

千万の言葉を尽くすより

実際にお受けいただくこと

これに尽きます。


長患いであちこちに相談しているうちに

「ここは期待に応えてくれるのだろうか?」

と疑心暗鬼になることもあるでしょう。

御電話で詳細な説明を求める方の中には

不安を払拭してくれるかどうか、

確認をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


正直にいえば、

ご希望にお応えできるか否かは治療して、

経過を追ってみないことには判りません。

どんな治療をするのかといわれれば、

「皆さんのイメージで言ったら整体が近いかもしれません。

 正しくはマニュアルメディシンという技術体系です。」

と申し上げるのが精一杯。

「それってどんなもの?」

といわれても、伝える相手にとって全く未知のものを

言葉で説明し正確に理解いただくことは

なかなかにむづかしい話です。


やはり自信を持って申し上げることができるのは

「治療に自信あり!!!!!

 私のできることは出し惜しみせずに治療にあたっております。

 ご興味をお持ちいただいたのであれば
 
 ぜひ一度治療をお受けください。

 悪いようにはいたしません。」

これに尽きますね。

安心して「はじめの一歩」を踏み出してください。

ご来院、心よりお待ち申し上げます。

肩峰下インピンジメント症候群・五十肩の徒手的臨床

2010年05月23日 | Weblog
肩峰下インピンジメント症候群・五十肩の徒手的臨床

の講義を無事に終えることができました。

アンケートを見る限りでは、ご参加頂いた先生方にはご満足いただけたようで、

ホッとしています。

今回のセミナーを開催するにあたって

前面的にご支援頂きました「田畑整骨院」の院長先生と職員の皆様に

この場をお借りしまして 深く御礼申し上げます。



今後も多くの先生方に手技療法の可能性を知って頂けるよう

精進を重ねて行きたいと想います。

この活動が、先生方を通じ、患者さんの人生の彩りを鮮やかにするための一助と成れればと、いや成りたいとそう願ってやみません。

この場をお借りして、ご参加いただけた先生方に感謝を申し上げたいと思います。

また、キャンセル待ちを頂いたにもかかわらずお会いできなかった先生方に深くお詫び申し上げます。

今後もこの活動は続けて行きます。

今後とも変わらずご声援賜りますよう、お願い申しあげます。

5/2 全日本空手道選手権大会 体験コンディショニング会

2010年05月07日 | Weblog
5/2は極真空手道連盟 極真館さん主宰の

第16回青少年空手道選手権大会

第 8回全日本型競技空手道選手権大会

の会場で、徒手医学臨床技術研究会主催「体験コンディショニング会」を実施いたしました。

「臨床実習」として本会会員の先生から有志の参加を募り実施したの記念すべき第1回

6名の参加をいただきました。

以下に、当日の模様を御紹介いたします。


体験会会場は選手控え室の柔道場。
一番乗りは「城南大井町支部道場」の皆さんでした。


パンチの回転を上げ、蹴りに切れを持たせるためのエクササイズです。


二番手は、なんと審判団の先生方でした。

皆さん道場の先生方ですから、ことカラダに関する知識・技術にはとても積極的です。

なかには一人で一日に10回近くも足繁く通われる先生もいらっしゃいました。

ありがたいことです。


脛腓関節の調整をしています。

足部には姿勢制御に関わるセンサーが数多く存在します。

この部位を活性化させることで、運足(フットワーク)が安定し、かつシャープに成ります。


内転筋のストレッチですね。

でもこれ、ただのストレッチではないんです。

コンディショニングでは「動き」やすい状態を創ることをゴールとしますから

じっくりとストレッチをかけることは余りありません。

どのストレッチにも、「動き」を損なわず、むしろ加速するよう

神経と筋肉のコネクションがより高まるように工夫が施されているのです。




「蹴り」に瞬間的な爆発的な力を生み出すためのファシリテートエクササイズです。


これは、全身を意のままにコントロールできるようにするためのエクササイズです。

柔軟性も安定性もグンッと上がる優れものです。


何度も何度も足を運んでいただいた先生です。


中学生の組み手試合のチャンピオンとパチリ。

向かってチャンプの左の先生が調整されたのですが、

この先生、型試合の優勝にも貢献されるなど

この日のラッキーボーイでした。

あやかりたし…


研修会に参加された先生方です。

皆さん非常に熱心に、そして真剣に打ち込んでくれました。

幣会の活動にご理解いただき、この場をお借りして感謝申し上げます。

後日談ですが、私宛にこんな感想をいただきました。

ご本人の了承を得て、ここに掲載いたします。

【A先生からいただいたコメント】

私は○○○○と申します。

5月2日極真館全日本大会の折、膝の調子を看ていただいた者です。

改めて、はじめまして。

先生の治療のおかげで4位に入賞することができました。

今回打った型は大会で初めて打つ型でしたが、

いつもよりも体が軽く大きく動いている実感がありました。

先生に教えていただいた膝の運動を続けていきます。

本当にありがとうございました。

-----------------------------------------------------

徒手医学臨床技術研究会では、

徒手医学の可能性を追求し、

そして得た技術をあらゆる分野のボディーワーカーと共有し

「真の専門家」の育成に力を注いでいます。

現場での力を手に入れるための場として、

今後も臨床実習を開催してまいります。

次回は7/24(土)、礼和流空手道の大会での開催準備が整いました。

次回も多くの先生からのご参加を心よりお待ちしております。

 
 臨床研修会への参加費は無料です。

 皆さんも手弁当、私も手弁当。

 必要なのは向上心のみ。

 あ、あと幣会の会員であることが条件です。

 興味をお持ちいただいた方はこちら

事件は現場で起こっている

2010年05月03日 | Weblog
楽しみにしていた須藤選手の試合

なにかトラブルが発生したようす。

トラブルと言っても怪我とかではなく

須藤選手が相手選手を様子見したまま

タイムアウトした感じ。

ほぼまともなコンタクトのないまま試合が続き

これから行くぞ!

となった瞬間

「止め」

の合図…

本人納得出来ず。( ̄○ ̄;)

私も納得出来ず。(・_・;)

次こそ本当の須藤選手が見たいと思いました。(;_;)

全日本空手道選手権大会

2010年05月03日 | Weblog
極真空手道連盟 極真館主催の

第八回全日本ウエイト制空手道選手権大会

を観戦してきます。

オープンフィンガーグローブをつけ

素面で顔面・投げ・寝技有りのルールで試合をするんです。

楽しんで来たいと思います(`∇´ゞ

徒手医学臨床技術研究会 第一回臨床実習

2010年05月02日 | Weblog
夢にまでみた、

徒手医学臨床技術研究会

第一回臨床実習

が、今日

実施されました!

第一回は七名の先生のご参加を頂き

フルコンタクト空手の大会で

コンディショニング体験会を実施いたしました!

当日の模様は近日中にご紹介させて頂きます。

とにかく、大成功だったことをご報告いたします(≧∇≦)

おすすめ動画