2017年の診療を終了しました

2017年12月30日 | お知らせ
本日、無事に2017年の診療を終えることができました。

今年も「とよたま手技治療院」へたくさんのご相談をお寄せいただき心より感謝申し上げます。

2017年、振り返って見れば実にバラエティーに富んだ1年でした。

国体、全日本、インカレ、といった規模の大会でチューニング活動をする機会をいただいたり、

パーソナルトレーナーさん向けの研修や商品開発の相談をお寄せいただいたり、

だいぶ仕事の色彩が増してまいりました。

さて、来年はどんな話が飛び出すのでしょうか?

今から楽しみです(^_^)

新年は5日より診療を再開させて頂きます。

2018年も変わらず、

いや、

2017年よりさらにギアを上げて治療にあたらせて頂く所存でございます。

2018年も「とよたま手技治療院」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

それでは皆さま、よいお年をお迎えください‼️






年末は12/30(土)まで診療いたします。

2017年12月25日 | 治療の話

メリークリスマス!

いよいよ暮れも押し迫ってまいりました。

皆さんお忙しい毎日をお過ごしのご様子。

「年内に身体のケアを…」

というご依頼を多くいただいておりますため、

年末は仕事納めを12/29とさせていただいておりましたが、

急遽12月30日(土)を診療日とさせていただくことにいたしました!

この日は朝10:00~20:00まで受け付けております。

ご用命の方はコチラのメールフォームをご利用ください。

初診の方

再診の方

今年の疲れ、今年の内に!

12月30日は身体の疲れの大掃除!!

皆さまのご用命を心よりお待ち申し上げます。


「ぎっくり腰」にご用心~冷えと急性腰痛の関係~

2017年12月20日 | 治療の話

あなた、変わりはないですかぁ~♪

日ごと、寒さがつのりぃますぅ~♪

いやいや、このところ寒くなってきましたね。

寒さは足元から襲ってきます。

そうなると増えてくるのが腰痛の相談です。

と、いうことで…

今日は「ぎっくり腰」について書こうかと思います。

この時期ふえる相談に「ぎっくり腰」があります。

この「ぎっくり腰」という病名、正式な名称ではないってご存知でしょうか?

その病態は様々で腰椎捻挫から起立筋の筋膜損傷、大腰筋の筋痙攣からヘルニアと多岐にわたります。

それらをひっくるめて急に腰痛が現れたようなケースを「ぎっくり腰」と呼ぶんですね。

ちなみに、この時期のぎっくり腰でおおいのが大腰筋の痙攣(スパズムと言います)による腰痛です。

↓オレンジに表示されている筋肉が「大腰筋」です

大腰筋由来の腰痛は立ち際に起こることがほとんどで、後ろに反ることで起立筋に沿った痛みが生じるのが特徴です。

 

↓真ん中の図のお臍の横の×印が大腰筋のトリガーポイントです。痛みは左の図の赤い部分に生じます。

しかし、この大腰筋、背骨の前についてるのに痛むのが背中側って、不思議に思いませんか?

でもですね、こうした痛み方ってそう珍しいことではないんです。

背骨の腹側の両サイド、背中の臓器寄りと言ったらよいでしょうか、

この筋肉の壁を「後腹壁」なんて呼ぶのですが、ここに接する筋や臓器のトラブルは背中に痛みが出るんです。

膵炎なんかも左の背中に痛みが出ますが、それは膵臓がこの後腹壁にへばり付いているからなんですね。

なものですから、後腹壁にへばり付いている大腰筋の痙攣も背面に現れるんです。

 

おっと、話を戻しましょう。

 

このタイプの腰痛はデスクワークで座りっぱなしの方によく見られる傾向があります。

なぜでしょうか?

体幹の支えには主に起立筋をはじめとした背筋群や大腰筋(腸腰筋)のような腹部深層筋、そして腹筋(群)が働くのですが、座った姿勢では腹筋が働いてくれません。(これ、筋電図で確かめた先生がいるんです)

すると、起立筋と大腰筋の負担がぐっと高くなるわけです。

さらに、筋肉は縮めたままでいると痙攣をおこしやすくなるものですから、

座った姿勢で縮みきった大腰筋は痙攣をおこしやすい状態に追い込まれます。

ここまでを見ても、デスクワークでは大腰筋由来の腰痛はおこりやすいのが容易に理解できると思います。

でも、デスクワークだけが原因であればこの時期に多くなるということの説明がつきません。

そこには「寒さ」の影響があるわけです。

「寒さ」との関連を説明するためにちょっと寄り道させていただきますね。

私たちの筋肉は隣り合った筋肉同士つながりを持っていて、それらは特定の働き毎に協調して働くグループに分類することができます。

筋肉同士のつながりを「筋連結」と言い、協調して働く筋肉たちを「筋膜ユニット」なんて呼んだりします。

その筋膜ユニットの一部に緊張が走るとその緊張はユニット全体に波及します。

つまり、一部の筋が緊張するとユニット全体が緊張を高めてしまうんですね。

それを踏まえて、「大腰筋由来の腰痛」と「寒さ」の関連を読み解いてゆきましょう。

 

大腰筋は下図のような筋肉(筋膜)たちと連続性を持っています。

この筋連結の中で大腰筋は後脛骨筋(下の図のオレンジ色の筋肉)からの影響を強く受けます。

ここでちょっと皆さんに伺いたいのですが、

エアコンで室内の空気を温めていたとしても、冷気は足元にたまりますので「足元が寒い」なんて経験、ありませんか?

足元が冷えることで大腰筋と関連の深い後脛骨筋が緊張を高めます。

すると、その緊張に呼応するように大腰筋も緊張を高めます。

しかも、デスクワークのシチュエーションでは大腰筋は縮んだ位置におかれていて、それでなくとも痙攣をおこしやすい状況です。

こうしたお膳立てが揃っているため、ちょっと立ち上がるとか、床のものを取って身体を起こすとか、

不意に大腰筋が引き伸ばされるようなシチュエーションで容易に痙攣をおこしてしまうというわけなのです。

 

ちなみにこの大腰筋、呼吸を司る横隔膜や斜角筋とも仲がいいんです。

なので、くしゃみ一つでギクッと行ってしまうこともあるんです。

私の聞いた中では「ひゃっくり」で「ぎっくり」なんて方もいらっしゃいました。

本人としては笑い事ではないでしょうが、それを聞いたときは流石にちょっと噴き出しちゃいました。(;^ω^)

さて、こうしたケースへの対処として、2つの対処を提案したいと思います。


1、足元を冷やさない

2、後脛骨筋のボールマッサージをこまめにする


2、の方法は下の動画をご参照ください。

伸展型腰痛・アキレス腱部の疼痛のセルフケア=後脛骨筋のテニスボールマッサージ


今年も早いものであと11日となりました。

師走を乗り切り良いコンディションでお正月を迎えるためにお役立ていただけましたら幸いです!


士別家族重量挙合宿2017 その6

2017年12月12日 | トレーニング日記

さて、第6話。

練習三日目突入、いよいよ自己ベストへの挑戦です!

 

実のところ、全日本中学生選手権大会でのベスト更新から数か月、

なかなか種目が伸びないままスランプ気味の息子。

果たしてここ士別でスランプの殻を破り、ベストの更新を飾ることができるのでしょうか!?


結果やいかに…




○結果発表

私:スナッチ70kg(ベスト1kgアンダー)クリーン&ジャーク90kg(ベスト1kgアンダー)

成長なし…

残念…

そして無念…

でも、フォームに関して加納先生からアドバイスをいただき、かなり良い感触を手に入れることができました。


嫁さん…は今回挑戦せず。


そして息子…

全日本中学生大会以降、挙げてもベストの3キロアンダー止まりの状況が続いていたのですが…



この日、無事に二種目ともベスト更新!

各種目1キロですけどね(;^ω^)

この動画の後も粘って+3キロに挑戦していた息子。

しかし、惜しくも手が届かず。

それでもスランプをはねのけてのベスト更新は自信になったと思います。

彼にとって今回の合宿最大の収穫でした。

 

こうして今年の家族合宿も良い形で終えることができたのでした。

士別では昨年に続き今年もまた多くのことを学ばせていただきました。

これを今後の成長に結びつけられるよう頑張らなければですね。

士別少年団の先生方、少年団の皆さん、3日間お世話になりました。

温かく迎えていただいて、本当にありがとうございました!!

また明日から練習を積んで、

息子は来年の全日本中学生選手権大会で、

私と嫁さんは全日本マスターズで、

士別のみんなに成長した姿を見せられるよう頑張ろうと決意した2017年の家族合宿でした!


終わり


士別家族重量挙合宿2017 その5(食レポ)

2017年12月11日 | トレーニング日記

さて、第5話です。

まずは練習二日目の夕餉の食レポを少々。

焼きタラバ:ギッシリと身が詰まっていて、しっとりとした焼きタラバ。旨味も濃く、驚きの一皿でした!

刺身(寒ブリとマグロ):マグロの赤身と脂ののったブリの味のコントラストが素晴らしい!

カニグラタン:これ、自家製かも!?美味しかった!!

ビーフシチュー:ここ老舗の洋食屋さん!?ってなぐらいの深い味わい&とろとろお肉に感動!!

真子ガレイのから揚げ:これ、キャッチャーミットぐらいあるんですよ…(;^ω^)

縁側はサックリ!身は肉厚で甘くてシットリ&ホッコリ!!卵も抱いていて非の打ち所なしの逸品でした!!!

いくら丼:今回いくらが高騰していて「ほんのちょっとだけなんだけど…(;´∀`)」とおっしゃるおかみさん。でもね、このどんぶりかなり大きかったんですよね。しかもイクラもたっぷり乗っていて、いったい何を申し訳なさそうにされるのか不思議に思えるほどの立派ないくら丼が出てきました!!!(◎_◎;)


この夜もお宿の「北海道の旨いもん」アタックに打ちのめされる古川家一同。

正直なところ、カレイ辺りからフードバトル状態です(;^ω^)

でもってトドメのいくら丼…

『食べれないかも…』

と皆が想像した刹那、

「いくら丼は飲み物ですから(*´ω`*)」

とおかみさん。

はち切れんばかりの胃袋にどんぶり一杯のいくら丼は流石に…



入っちゃいました!(;´∀`)

ほんとに飲み物だったんですねぇ…


はち切れんばかりの腹を抱え、明日の練習に備えて床に就く古川家なのでした!

続く


士別家族重量挙合宿2017 その4

2017年12月08日 | トレーニング日記

さて、ちょっと引っ張りすぎな感もありますが、第4話。

 

翌朝、窓の外は一面の銀世界。

初日から雪景色ではあったんですが、まだアスファルトが見える程度の雪でした。

それがたった一晩で全部真っ白の世界に変わっておりました。

宿のお母さん曰くこれを「根雪」というのだとか。

もうこれで春までは雪がなくなることはないそうです。

そして、朝ごはん。

朝からモリモリ食べたら練習2日目突入です。

↑真ん中のはかに玉です。カニ8/卵2ぐらいな感じでお味もGOOD!筋子もおいしかった!

 

この日の練習は昨日のダメージもあるので今日は軽めのメニューです。

午前はセカンドのフォーム練習として、ボックス・スナッチハイプルやハイ・ロースナッチを2時間少々。

ボックス・スナッチハイプルやハイ・ロースナッチ」なんて書かれても、

やったことの無い方にとってはちんぷんかんぷんですよね(^^;

もしよかったらこちらの動画をご覧ください。

全身のばねを鍛えるのにおススメです!

しっかり動きを身体になじませたらお楽しみの栄養補給です。

 この日の昼食は士別少年団の大留先生御用達、多寄にあるお蕎麦屋さん「淳真」へ。

汽車で行こうと思っていたのですが、雪のため汽車が動いておらず、

タクシーで多寄まで行くことになりました。

じゃあなんで駅の写真があるの?

っておもうでしょう?

ご存知の方も多いと思いますが、うちの家族、私以外かなり鉄分が多いんですよ。

行かんでもよさそうなものなのですが、蕎麦屋さんの帰り道、

多寄の駅まで雪をかき分け撮影に行ったということなのです、はい(-_-;)

さて「淳真」

蕎麦の実を育てるところからこだわった「蕎麦を愛してやまないご主人」の珠玉の作品の数々はまさに感動の旨さでした!!

ほんと、タクシーに乗ってまでいったかいがありましたよ(*´ω`*)

で、何を食べたのかというと…

↓息子・嫁さん「肉つけそば」(写真は並盛)

つけダレは胡椒が効いていて「つけ麺」感覚のお味でした。

↓私・鴨つけそば大盛り。

これでもか!と鴨肉が入っていてびっくり!!

でもって当然お味もSO GOOD!!

至福の時間を過ごしたら、ひとしきり多寄で駅&汽車(多寄には止まらない)を撮影し、

再び体育館へ戻ります。

 

そこから3時間弱スナッチとクリーンのフォーム練習をし、2日目の練習を終えました。

翌日は士別少年団のみんなと合同練習です。

明日は種目(スナッチ・ジャーク)のベストへの挑戦もする予定。

果たして士別のみんなの前でベストを更新することができるのでしょうか!?

期待を胸に、体育館を後にしたのでした。

続く


士別家族重量挙合宿2017 その3

2017年12月08日 | トレーニング日記

さて、第3話。

旭川から汽車に揺られて1時間15分、ようやく士別駅に到着。

駅に着くや否や、すぐにタクシーで体育館へ。

↑写真は昨年の夏のものです


体育館に着くとすぐにリフティング場へ。

そうして13:30、なんとか練習開始に間に合いました。

この日、士別少年団と高校生は午前午後の二部練習。

午前にコッテリ種目練習(スナッチ・クリーン&ジャーク)をしたそうで、

午後は補強トレーニングをみっちりの予定とのこと。

ご指導いただくのは中川先生です。

中川先生は身体の大きな方で、眼光も鋭く、一見すると厳つい印象ですが、

子供たちへの言葉選びの柔らい、とっても優しい先生です。

 

先生の訓示の後、合宿第一回目の練習開始です。

息子は中高合同練習にガチ参戦。

私と嫁さんは子供たちの横でメニューに倣って自主練です。

ミリタリープレスから始まり、スクワット、デッドリフト、スナッチハイプルetc…

これら全てベスト更新を狙います。

午前中しこたま練習したはずの士別少年団&翔雲高校生はベスト更新の雨あられ。

一方の私はどれも惨敗(-_-;)

ミリタリープレスに至っては6kgアンダーのテイタラク…(;´∀`)ヤベェー

息子は辛うじてスクワットで1KG更新。

当然MAX出したらセットもしっかり組んで各種目追い込みます。

ひとしきり補助種目をこなした後、

『いやぁ~よく練習したぁ~!ご馳走様!!』

となったところで〆の筋トレサーキット!!

たっぷり、そしてコッテリ3時間のワークアウトで初回の練習からしっかりとオールアウトさせていただきました!

練習を終え、みんな並んで中川先生に締めのお言葉をいただきます。

中川先生「きょうは、6時間の練習をしました!

大学生よりも多くの練習ができました!

みんなよく頑張ったね!(*´ω`*)」

練習時間6時間…

こちとら3時間でもヒーヒー言ってたのに…(-_-;)

士別の少年&青年、タフですね…

こんな練習を週に4日もやってれば、強いのも納得です。

かたや食べ過ぎのせいで午後から参加の私たち…

そりゃそれなりだわなぁ…(;´∀`)

それが分かっただけでも練習初日から大収穫です。

こうして第一回目から早速密度の濃い時間を過ごすことができました。

 

練習を終え、士別でのお宿「旅館まるいし」へ。

この日から二泊、お世話になるお宿です。

ここを選んだのはズバリ、朝夕の食事が豪華かつめちゃくちゃ美味しいから!!!

しかもお値段も驚きの7000円!!!!!

食事代だけでも足が出てるんじゃないかって心配になるぐらいのお宿です!

昨年の春に全日本マスターズで泊ってからず~っとここのご馳走を息子と嫁さんに食べさせたかったんですよねぇ(*´Д`)

昨年夏の家族合宿では満室で念願叶わずでしたので、今回2泊もできるなんてめっちゃラッキーでした!

 

宿に付いたらすぐお風呂。

春から秋にかけては実業団や大学生アスリートの合宿で賑わうというだけあって、

8人ほどが入れる大きなお風呂でした。

芯から温まって練習の疲れをほどいたら、お待ちかねの夕食です。

 

アブラハタという魚の煮付け、アブラハタというだけあって脂の乗りがすごかった!

そして蟹のユッケ⁉️

ゴン太のアスパラ生ハムも最高!

刺身も最高‼️ 特にボタン海老が甘かった~(о´∀`о 

そしてカツ煮!

写真じゃわからないと思いますが、とにかく デカイ‼️

居酒屋で頼んだら2~3人前の土鍋で出てきました。

卵も半熟トロトロ!

そしてなによりブタが柔らかくて甘い‼️

他にも肉団子汁が出ましたが、こちらは食べるのに精一杯で写真撮れず…(^_^;)

どれもおいしかった~(о´∀`о)

さて、翌日は午前午後の二部練が待っています。

練習と満腹の満足感に包まれて、 この日は早々に眠りにつきました。

続く


士別家族重量挙合宿2017 その2

2017年12月06日 | トレーニング日記

さて、家族合宿IN士別第2話です。

22日の夜に旭川空港につき、バスで旭川空港へ。

旭川はもう雪景色。

しかし、まだアスファルトが見える程度。

根雪にはなっていませんでした。

到着した時間が遅かったので、士別入りは明日にしてこの日は旭川でホテル泊です。

嫁さんが選んだホテルは「ホテルWBFグランデ旭川」

なんでも朝食が豪華なんですって!うほほ

あ、そうそう、このホテル、お風呂も充実してました。

宿泊客にはスパの利用に加えて岩盤浴が付いていて、とってもお得!

明日からの練習の日々に備え、この日はゆっくりと疲れを癒したのでした。

さて夜が明けて、待ちに待った朝食です!

大食は大運をつかむと申しますからね。

朝からしっかりいただきます。

このグランデ旭川の朝食、何がすごいって

な、な、なんと!

いくらが食べ放題なのですよ!!!

いくらのほかにもボタンエビとイカ、サーモンの刺身も食べ放題!

これがまた新鮮でうまいのなんの!

イカの塩辛も臭み0の旨味100%で最高でした!

人生で一番うまい塩辛だったかも!?

私はいくら丼のヘビーローテーション

箸休めにイカ・エビ・サーモン刺・塩辛

と和食縛り

嫁さんは全種類制覇

息子は…食べたいものだけ腹いっぱい

をテーマにフードバトル開始!

朝から腹がはちきれんばかりに食べ漁り、1Hを待たずに全員ギブアップ。

食事を終えたら早々に士別へ向かうはずが、

食べ過ぎで全員動けずチェックアウトギリギリまで部屋でダウン。。。

ま、この旅のもう一つの目的は「うまいもん腹いっぱい食べつくす」でしたから、

これはこれでありです。(*´Д`)シアワセ~

 

さて、ホテルをチェックアウトしたら重い体を引きずって士別へGOです。

この日は午後から士別少年団&翔雲高校重量挙部の合同練習に合流です。

1両だけの汽車に乗り、ごとごとと揺られること1時間15分。

時間が押してしまったので、お宿には立ち寄らず、そのまま体育館へ。

体育館へ着くとすぐに練習開始です。

続く


月と東京タワーとイルミネーション

2017年12月05日 | つぶやき



私事で恐縮ですが、

最近、治療以外のいろんなご相談をいただくことが増えて来ました。

仕事のバリエーションが増えたのは

年を重ねてきたからなのかも?

と思える節もあり、

年を重ねるのも悪いことでもないなと思う今日この頃なのでした。

写真はその「いろんな」の1つを終えた帰り道の六本木けやき坂。

月も真ん丸だし、

東京タワーも凛と立って、

イルミネーションも華やか。

もうすぐクリスマスですねぇ(*´∀`)


士別家族重量挙合宿2017 その1

2017年12月05日 | トレーニング日記

ことの発端は8月の全日本中学生ウエイトリフティング選手権大会。

運よく6位に食い込めた息子は嬉しくていつまでもニヤニヤ。

運動が苦手だった息子がまさかここまでやるようになろうとは…

と、目を細めるばかりの私。

しかし、嫁さんは早々に『そんなこともあったね』と冷めた表情。

この時すでに、彼女の視線の先には別のものが見えていたようです。

ある晩夏の夜のこと

嫁「11月の終盤、予定空けられるかなぁ?」

私「どうしたの?」

嫁「また士別に合宿に行こうかと思って」

私「へっ!?Σ(゚Д゚)」

驚きましたね。

だいたいこういう突飛なことをいうのは私の役目でしたから、この提案には正直耳を疑いました。

私「珍しいこと言うね。どうしたの?」

嫁「ぜったい油断すると思うんだよね。

そしたら来年6位どころか入賞も怪しくなると思うのよ。

11月あたりに一山作っておけば来年につながると思うんだよね。

士別少年団の子達はみんな上手いし強いし、

たるんだ練習してたら向こうで恥かくでしょう?

『こりゃヤバイ』ってなると思うのよ。

そしたら秋までいい練習が積めると思うのよね。」

なるほど!

一理も二理もある!

息子のこと、よく見てるなァ

流石は嫁ちゃん!

嫁「あいつ、ちょっといいことあるとすぐ油断するからなァ…誰に似たんだか…」

と横目に私を睨む嫁。

ほんと、よく見てるわぁ…(@_@。

 

といった経緯で、北海道は士別市行きが決まったのでした。

 

事前に士別市ウエイトリフティング協会の先生にご相談させていただいたところ、

士別ウエイトリフティング少年団と士別翔雲高校重量挙部の合同練習にご一緒させていただけることになりました。

お宿はとびきりのご馳走が出ることで有名な「旅館まるいし」さん。

昨年の家族合宿ではまるいしさんの予約が取れなかっただけに幸先の良い出だしです。

それから数か月を経て、いよいよ出発です。

11月22日の夜に東京を発ち、

23~26の4日間の合宿の幕があがったのでした。

合宿の里 士別 Facebook

続く


おすすめ動画