アサリバター

2020年06月22日 | 料理の話

貝が食べたい

猛烈に

食べたい

 

でも、家族の中で貝類を食べるのは私一人

本当はアワビが食べたい

いや、買ってしまえばよいのでは?

でも、アワビの下ごしらえってどうやるの?

やおら携帯で検索すると出るは出るは、沢山の「アワビのさばき方」動画たち。

結構簡単そうなので、意を決して西友へ。

ウキウキして鮮魚コーナーへ向かったのですが、

サザエの姿はあるのにアワビは無し…

ま、そうだよね。

ということで、熊本産アサリをゲット。

『安い男だな…』

と、自虐的に笑う。

いえについたら塩抜きです。

しかし、なかなか砂をはいてくれません。

だいぶ弱っているのか死んでるのか。

ま、それならそれで食べちゃおう、ということで調理開始。

フライパンにアサリ・バター・酒を入れたら蓋をして火をつけます。

口が空いたら味塩コショウを一振り。

出来上がりです。

ちょっと塩が強すぎちゃいましたが美味しくいただきました。

〆は少し残しておいたアサリバターでパスタ。

こちらの写真は忘れてしまいましたが、塩が強かった分パスタが大当たり。

またやろう。


本マグロのアラを料理してみた

2020年06月21日 | 料理の話

ちょっと前のこと。

この日は確か休院日。

40も半ばを過ぎるとお肉よりも魚が恋しくなりますね。

ということで、

西友の鮮魚コーナーをぶらついていたところ、なんと「本マグロ1パック200円」の文字を発見。

しかも結構なボリューム。

私の両手のげんこつ分ぐらいはいってる。

でも、中身は刺身を取った後の「アラ」。

そりゃそうだ。

本マグロが200円なわけがない。

でも、カマトロの部分を集めたパックと血合いの部分がこれでもかと詰め込まれたパックがあります。

『これ、キナコ(猫)のごはんに買ってこうかな?』

なんて思って手に取ったのですが、

『まてよ?』

と邪な考えがよぎります。

たしか江戸時代はマグロは痛みやすくて下魚の扱いで、

特にトロの部分は痛みやすく安くさばかれた。

臭い消しにネギと醤油でねぎま鍋にして食べたと聞いたことがある。

これらも何とかしたら食えるんじゃなかろうか?

しかもトロの部分はDHAやらビタミンEやらが豊富そう。

血合いからは良質なタンパク質と鉄分がタンマリ摂れそうだ。

お値段も1パック200円。

失敗したらお猫様の食事にすればいい。

と割り切って、

トロの部分と血合いの部分をそれぞれ購入。

帰宅後さっそく調理開始。

トロの部分はそのまま食べてもダイジョブ相なレベルでしたが

小心者なので火を通すことにしました。

初志貫徹、

ネギマ風の煮つけにすることに。

血合いの部分は竜田揚げにしました。

トロの部分は皮や骨を取り除いてショウガとネギとみりんと醤油と酒で炊きます。

これは大した手間がありません。

らくちん。

日本酒が欲しくなる、そんな一品となりました。

 

さて、血合い。

こちらは結構大変でした。

何度もみ洗いしても水が真っ黒。

結構な生臭さも鼻を突きます。

4回ほど揉み洗いしたところで作戦変更。

ちょいとしょっぱいぐらいの塩水に20分ほど塩水処理。

ようやく写真のような感じに落ち着きました。

しっかり水けをふき取って焼き肉のたれとショウガ・ニンニクで揉み込み30分ほど寝かせます。

しっかりと素材の味を殺したら片栗粉をつけて竜田揚げに。

臭くて食べれなかった時のことを考え鳥からも揚げました。

が、食べてみたら意外と血合いがいいお味。

焼き肉のたれが素材の味をいい感じに殺してくれて、食べやすくなっていました。

これ、またやろう。

もう一品、血合いのソテー。

軽く小麦粉をはたいてはたいて焼いてみたのですが、焼き肉のたれが焦げちゃいました。

お味はまぁまぁ。

竜田揚げの方が当たりでした。

そんなこんなで、

お安く良質なたんぱくを摂取できてご機嫌な夕餉となったのでした。

めでたしめでたし。


西友の魚のあらコーナーが気になってしょうがない今日この頃です

2019年04月27日 | 料理の話
息子もこの春から高校1年生。
困ったことに、高校では給食がないんです。
だもんで嫁さんと手分けして弁当を作ることに。
そんなこんなで仕事終わりに何となく駅前の西友に立ち寄ることも多くなりました。
弁当用の牛・豚・鳥肉を物色し、野菜コーナーに行く道すがら弁当にはまず使わないであろう鮮魚コーナーをチラ見します。
鮮魚コーナーで目を引くのが「魚のあらコーナー」。
ブリのカマやらタイの兜やらが400円前後で売られています。
物にもよりますがとりあえずコスパはいいように感じます。
そんな、ただでさえ安い魚のあらですが
私が仕事帰りにのぞくころには半額シールが貼られます。
だいたいは残り物なので買おうと思えるものも少ないわけですが、
ある日、件のコーナーを通り過ぎると大きなブリのカマがなんと200円!
でも、時間もたっているのかドリップもたっぷり。
『酒塩しても臭いそうだなぁ…』
と一度は通り過ぎますが、
『醤油でにつければなんとかなるか!?』
と思い直し、ダメもとで購入してみることにしました。
自宅に帰り、デリッシュキッチンで魚の煮込み方を調べます。
湯引きして臭みを血やカスを除きます。
後は水・酒・醤油・さとう・みりん・ショウガを合わせて
キッチンペーパーを落とし蓋にして煮込むだけ。
『こんな簡単でよいのだろうか…』
と一抹の不安がよぎりますが、30分するかしないかのうちに出来上がり。
お味も食べ応えもバッチグー!

ブリカマの成功に気をよくして数日後には鯛の兜煮に挑戦です。
こちらの兜も半額シールで200円。
ゴボウを買いそびれてしまいましたが、ブリの時と同じ工程で
今度は圧力鍋を使って煮込むこと30分。
それらしく煮あがりました。
こちらも味・量ともにバッチグー!
『居酒屋さんで頼んだらいったいいくらになるんだろう!?』
とあさましい算盤をはじきつつ、美味しくいただくのでした。

ナポリタン事件

2018年06月23日 | 料理の話

事件は今日の朝8:45分に起こりました。

事の発端は昨日の金曜日。

この日、私はどういうわけか一日中ナポリタンが脳裏を離れなかったんです。

脂っこくて甘ったるい、ベチャっとしたナポリタンがどうにもこうにも食べたい衝動に駆られたまま一日を終え帰宅しました。

当然、家では嫁さんがちゃんと夕飯の準備をしてくれいるわけで、ナポリタンを作ってくれとは言い難く…

ですが、ど~しても「ナポリタン」が頭を離れず…

ふくれっ面の嫁さんをなんとか説き伏せて、夜中にナポリタンを造らせて頂くことになりました。

 (;´∀`)ゴメンネ (ΦωΦ♯)ハァ?アタシノツクッタモンガキニイラナイト?

 

パスタを茹でている間に厚切りベーコン・新玉ねぎ・ピーマンを切ります。

厚切りベーコンを炒め、フライパンに脂がにじんだところに新玉ねぎとピーマンを投入し、

塩・コショウにコンソメパウダーで玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

十分に火が通ったところに大量のケチャップと少量のウスターソース…

このウスターソースを入れるかどうかで味のまとまりが全然変わるんです。

そこにゆであがったパスタを投入し、

炒めながらザッと水気をとばして完成です。

恋焦がれていたナポリタン、それはそれはおいしゅうございました…

量にして2人前作ったんですが、嫁の用意してくれたオカズとごはんもいただきましたので、

肝心のナポリタンは0.5人前程で満足してしまいました。

残りは息子の朝食に回そうと思い、「ナポリタン、朝食にどうぞ」とメモ書きを残したんです。

その時です。

魔が差したと申しましょうか…

最近我が家でひそかなヒットを飛ばしたHENTAI仮面(鈴木亮平さん主演で実写化)のイラストをメモに添えてしまったんです。

朝起きるとナポリタンは綺麗に平らげられておりました。

そして、テーブルにはメモ紙が二つ折りになって置かれていたんです。

そのメモ紙を開くと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、グラップラー刃牙…

それもジャックハンマー(主人公の腹違いの兄弟)のイラストに「ごちそうさま」の文字が…

しかも、マニアの間で「刃牙食い」と称される「モニュ…」の効果音に加え「ナポ…」の効果音まで添えられていたんです…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

イラストの完成度にも驚かされましたが、

ナポリタンの韻を踏んだ効果音の選択のために「刃牙食い」を選択したその鮮やかな切り返しには戦慄が走りました…

とても中学生の所業とは思えない…

これはもう事件です!

 

 

 

 

 

なんつって。

いやぁ、もうメモみた瞬間に大爆笑(≧▽≦)

息子ももう15歳。

まさかのご返杯に一本取られ、なかなかやるようになったなと大満足した「朝の事件」でした(笑)


ある休院日の一幕:2016春のお誕生日会

2016年04月13日 | 料理の話

さて、先日のお誕生日会の話。

翌日の準備にまずは食材を買いにゆかねばなりません。

が…

業務を終えて、治療院を出たのが20:30。

あまり選べる環境にない感じのスーパーを三軒まわってなんとか食材GET。

しかし、菜の花が手に入らず、悔しい結果に(ノД`)・゜・。

代わりに筍と桜エビ(ボイル)をゲットしました。

さて、献立です。

・カナッペ:

 ディップ1「アボカドと半熟卵マヨネーズ和え」

 ディップ2「しめ鯖、トマト、キュウリ、パプリカ、パセリ(全部みじん切り)の甘酢和え」

・ローストビーフ/ポーク

・アスパラとサニーレタスのグリーンサラダ

・カブ/筍/オクラ/桜エビの煮びたし

・お刺身:炙りしめ鯖/マグロ

・鍋物:鯛と豚のしゃぶしゃぶ(本当は鯛と鰤のしゃぶしゃぶだったんですが、鰤の鮮度が持たなかった…(+o+))

・鍋の締めにお饂飩

 

 

無事にお役目を務め終えたところで、そっと出張治療へ。

そして、長い一日を終え、走り切った自分へのご褒美に…

赤いタコチャンウインナーで晩酌。(≧◇≦)ウマーイ!!

最高の一時です!(*´з`)

いやぁ~具沢山で充実した一日だった。

 

以上、ある休院日の一幕でした。(*´Д`)チャンチャン♪

 


誕生日会

2016年04月03日 | 料理の話

明日は我が家に親戚一同集まって「お誕生日会」があるとです。

この日は私がメインシェフ。

さて、何を造ろうか…

息子と従兄弟がこの春新中学生になるお祝いもあるので、

彼らの胃袋にガツンと響く料理が良いな…

でも、義父母はさっぱりレシピがいいか…

春だけに、春を感じる食材も出さねば…

Aさん(患者さん)おすすめの「菜の花と桜エビの煮びたし」は個人的に食べたい…

でも、明日も出張治療があるからなぁ…

サクッと手間なく、でもって美味しく…

何がいいかな(*´з`)

ちなみに、昨年のクリスマス会だったかで息子のクラスメイト&ママ友が集まった時に作ったのはこんな感じ。

・トマトの常夜鍋

・ローストビーフ

・チキン南蛮

・カナッペ:燻りガッコのクリームチーズ和え/タコスに入ってそうな何か

・グリーンサラダ

・マグロのユッケ

・ナポリタン

 

いや~萌える!(*´ω`*)

さて、買い出しに行ってきます!


久しぶりの休日料理人

2015年09月26日 | 料理の話

久しぶりの~

と書きますが,

休日に料理はしょっちゅうやってます。

ブログに書くのが久しぶり。

 

先日の夕餉にこれまた久しぶりに「餃子」を作ったんですが、

餃子だけは毎度どうもうまくできないんです。

なにが上手くゆかないって味付けが上手くいかない。

毎度、味が薄くてパンチに欠ける。

包むのも焼くのも結構うまくいくのに、

食べると『…残念な味だな(*_*;』となってしまう。

で、今回こそはうまい餃子を作るぞ!

とクックパッド見ながら頑張ったわけです。

 

どうです!?

けっこう良い感じでしょ!?

 

でもね…

 

焼くまでに時間が空きすぎたのか、

いざ焼くぞ!って時にトレーにべっとり張り付いてしまって…

フライパンに移そうとはがすと皮も破れて見るも無残な姿になっちゃって…(´;ω;`)

 

まさかこう来るとは…(ノД`)・゜・。

 

打ちひしがれる僕に嫁さんは

「焼いちゃえば食べれるよ。笑」という。

でも、

焼き上げた皮を破るとジュワッと溢れる肉汁…

すかさず冷え冷えのビールを…

ぅわっちちち!

ハフハフ…

ゴキュッ!ゴキュッ!

ぷは~~~~~~~(^。^)

 

を求めている僕には、

皮が破れている時点で…

もう… orz

 

非常にがっかりな感じだったので、近くリベンジしたいと思います。


大晦日は民宿「勘太郎」へ

2015年01月05日 | 料理の話

大晦日、私は鉄道好きな家族につれられて

千葉県の白浜にある民宿「勘太郎」さんにおりました。

今回はレンタカーでの旅行と相成りましたが、

近くには「いすみ鉄道」や「銚子電鉄」が…

余談を許さない状況です(((^_^;)

何時なんどき鉄道の旅が展開されるのか戦々恐々としつつの家族旅行。

私「ねえ、電車乗るんでしょ!?」

妻「うーん、どうかなぁ~♪」

乗るのか乗らないのかわからないこの状況。

言い知れぬ不安が募ります(;´д`)

途中、息子の釣りがしたいとの申し出に、

冬の釣りの辛さを体験するのもよかろう(*゜▽゜)と、

街道沿いの古びた釣具やさんへ。

戸を開けるとすぐに奥から姿を表す鋭い目付きのおかみさん。

有無を言わせぬセールストークに気がつけば一式お買い上げ。

『どうせ釣れないのに…』

と苦笑い。

ところが、堤防で糸をたらすと時折辺りがあるじゃありませんかΣ(゜Д゜)

小一時間頑張ってキス1匹とベラ一匹が釣れました\(^_^)/

ベラは食べれるのか分からなかったのでリリースし、キスのみ宿へお持ち帰りしました。

今回のお宿はお食事の美味しいのが売りの民宿さんなんだそうですが、お正月は素泊まりのみ…(^_^;)

食事は近所のファミレスもしくは持ち込みで、とのことでしたが、正月からファミリーレストランはちょっと寂しい…

と言うことで、持ち込みで鍋を作ることになりました。

嬉しいことに、お宿で小振りの伊勢海老(ボイル500円)が売っていて、お鍋の色目も華やかになりました。

近くの堤防でつったキスも捌いていただき、

シャブシャブっと頂きました。

これがまたなまらうまかった!

 

と、大晦日は鉄道に触れることなく平穏に過ぎ去りました。

となると、元旦にビッグウェィブが来るのだろうか…

今回はどんな衝撃が待っているのだろうかと、

一抹の不安を感じつつ、千葉の地酒でとろけた40才は眠りについたのでした。

続く


2014年12月30日、ちょっと気の早い年越しそば

2015年01月01日 | 料理の話

大晦日から年越しで千葉はしらはまへ向かうため、

一足早く年越し蕎麦を作りました!(麺は乾麺です)

今年も海老の苦手な息子のために鴨蕎麦をこさえ、

ついでに冷蔵庫の残り物もリニューアル。

マカロニサラダとカレー、なぜかウインナー一本、

ハム3枚、コーン、油揚げ、納豆が残っていたので、

カレーマカロニグラタンとハムエッグ、

バターコーン、納豆巾着をこさえて見ました!

結構な量でしたが皆完食。

蕎麦なんて6人前をペロッといってしまい、若干反省…(^_^;)

そんな30日でした。

 


誕生日はパパ料理

2014年06月04日 | 料理の話

今週の月曜日は風邪っ引きのため久方ぶりの完全オフ。

気が付けば息子と妻の誕生日とニアミス。

そこで、妻と息子の合同誕生会をすることに。

お祝い料理は当然私の担当です。

早速食べたい料理のリサーチ開始。

私「なに食べたい?」

息子「肉!!( ☆∀☆)」

はいきまり!

もう息子も小学5年生

本能からタンパク質を求めるそんなお年頃なんですね。

しかし、ただ肉焼いて出したところでつまりません。

で、この日の料理のテーマは「カウンター越しに焼いて頂く鉄板焼・なんちゃって風」に決定!!

お祝いですのでね、

「材料は奮発してしんぜよう。( ロ_ロ)ゞ」

と言うことで、珍しくデパートへ買い出し。

こんなお肉を調達させていただきました(^_^ゞ

手前は塩麹漬けにしてみたものです。

奥は、お肉そのもののお味を楽しむべく塩コショウのみ。

そして、もう一つのメインはウインナーとフランクフルト。

売り場のお母さん曰く、

「日本では細いものはウインナー、

太いのがフランクフルトというけれど、

本場ではフランクフルトとは言わないようです。

太さの違いは使う小腸の種類の違いで、

細いものは羊の小腸を使ったもので、

太いのは豚の小腸を使ったものなんです。

食べたときの歯触りの違いをお楽しみください♪」

とのこと。

売場でたべた試食もトレビア~ン♡ なお味でしたので、

個人的にはソーセージに期待大(*^。^*)

野菜も取らなきゃ、ということで

○サラダ:ベビーリーフ・アスパラガス・フルーツトマト・ハム

○焼き野菜:パプリカ・レンコン

○取り皿の飾り&お肉の付け合わせ:サラダホウレンソウ

を用意。

ウインナー用にパンもスタンバイOkです。

お肉用に生姜醤油・わさび醤油・焼肉のたれ・マヨ&ケチャップを用意。

あ、汁ものが無い!ってんで、

急きょサラダの残りでスープを一品

○コンソメトマトスープ:トマト・アスパラ・パプリカ・ウインナー・ハムを1cm角に切ってコンソメで煮るだけ。

これは写真がないのが残念です。(-"-)

息子には珍しく汁もののオカワリがあった逸品でしたのでちょっと残念。

ケーキも登場!

あ、写真ないや…

 

ま、でも、この日のメインはお肉ですからね。(^_^;)

さて、いよいよパーティー開始です。

子どもはリンゴのスパークリングジュース、親は頂き物の「越の影虎梅酒バージョン」で乾杯♪

で、いよいよお肉登場!

子どもたちの目の前で「この焼き加減で食べて!」って感じで、一枚一枚私が焼いてサーブします。

いや~なまら旨かった~(@_@;)

残った油で〆の「牛油チャーハン」なんかも作ってみました。

何やかやと目いっぱい食べた後、根性でケーキを詰め込みこの日のフードバトルは終了です。

野菜は残っちゃうかな~、なんて心配をよそに

綺麗にテーブル上の皿という皿を空にして、家族三人大満足の夕餉となりましたとさ。

=おしまい=


スパム寿司

2014年04月28日 | 料理の話

その昔(と言うほど昔でもありませんが)、

サイパンで食べたスパム寿司。

冷蔵庫の残り物で作ってみました(*・∀・*)ノ

《材料》

冷やご飯

スパムポーク(昨日の鍋の残り)

紅しょうがのお酢(廃棄待ちだったもの)

海苔

紅しょうがのお酢に砂糖を足して寿司酢代わりに。

ほんのりピンクのしゃりになりました。

ちょっと分かりにくいですねf(^_^;


自分にご褒美

2014年04月14日 | 料理の話

一日の終わりに抹茶はちょっと強いかも…

と思いつつも

「今日も1日頑張ったしな」

と、誘惑に負けるための言い訳ひとつ。

練馬駅前ココネリはカルディーノで買った

ガトーショコラで一服です。

このガトーショコラ、北海道産らしいです。

甘さもほどよく、お抹茶に会いますね(〃∇〃)


休日料理人:大みそかから正月

2014年01月09日 | 料理の話
お休みになると、なんでか料理がしたくなる性分で、
今回のお休みも、なんかかんかと作っていました。

ダイジェストでお送りします。


<鴨そば>

年越しそばと言えば「海老天そば」を想像してしまうのですが、

息子は海老が大の苦手…。

4歳ぐらいのころにはばかすか食べてたのになぁ。

そういえば、川エビやら捕りに行ったあたりから食べなくなったような…。

そうか。

飼わずに食べるべきだったか!?




とにかく、息子は海老を食べない。

妻は磯部揚げがあればOK。

しからば、海老はいつかこっそり食べるとして…

あいだを取って(!?)「鴨そば」をつくりました。

とはいえ、面倒はしたくないので、この日も手抜き料理です。

1、アゴダシでめんつゆの元をのばす。

2、沸々したところに軽く塩をしてカタクリの衣をつけた鴨を投入。
  ※つゆは決して煮立たせないこと。

3、ごま油で炒めたタマネギと油揚げを投入。

4、蕎麦を茹でる。
  お蕎麦は普通の乾麺。
  いつからそこにあったんだかわからない、戸棚の奥底に眠っていた乾麺を使用。

最後に浅葱を散らしていただきました。

鴨の濃厚な出汁に3人でそば6人前食べちゃいました。(汗)

翌日は普通の雑煮(関東風)を食べた後、この鴨つゆに餅を入れて食べました。

うまかったなぁ~(*^。^*)

初めて鴨を使いましたが、これからは我が家の定番となるかもしれません。




<海鮮丼>

マグロ

ブリ

サーモン

桜デンブ

シソの葉

酢飯


切って乗せただけの手軽な一品。

素材の味を堪能しました!




<ステーキサラダ>

・ステーキ:見切り品のステーキ肉のスジと脂身をざっくり除き、おろしタマネギドレッシングで1昼夜漬け込みました。お肉が値段以上に柔らかくなって、とってもお得。

・トマト:湯剥きして、バージンオリーブオイルとブラックペッパーと岩塩で味付けしました!

・かぼちゃ:オーブンでこんがり焼き上げ岩塩を振ってみました!

・アボカドと焼きパプリカのサワークリーム和え:パプリカは軽く焼き色を付けてみました!


こんな感じで、大みそか・お正月は台所に根を張っておりました。

いや~、大満足!!

でした。

残り物処分祭3

2011年01月03日 | 料理の話
すいとんにしてみました!

割り下は子供の好物「カレー」です。

重箱に残った蒲鉾や田作りなども入れてみました。

甘味系以外なら、たいがいの物は入れてOK!

だと思います。


たぶん…



個人的見解としまして、

残り物に関しましては、

ミンチにして卵でとじるか

小麦粉でといてお好み焼きにするか

カレーに突っ込むかすれば

だいたい食べれますよ。


たぶんね…

おすすめ動画