徒手医学と機能障害-知っておきたい基礎知識 // 動画再生リスト

2017年06月27日 | 事務局よりご案内

【事務局よりご案内】

いつも当ブログをご愛読いただきありがとうございます。当院院長古川が代表理事を務めさせていただいている一般社団法人徒手医療協会のYouTube公式チャンネルで「手技治療」についての解説動画が公開されました。
当院へご相談をいただいている皆さまへご提供させていただいている「徒手医学」に基づく治療とは何か、また手技療法が「医学であるため」の概念について、お話をさせていただいています。

動画は2016年12月11日開催の「熊本地震復興チャリティセミナー・はじめての手技療法」より抜粋された映像です。もしよろしければご参照いただければ幸いです。

なおチャリティーイベントセミナーでお預かりした講習会参加費は2016年12月に東京熊本県人会様を通じて被災地に義援金として送金させていただきました。

日本各地で災害の多発する近年ですが、社会は相互につながり合い助け合い成り立っているという思いを込めて、とよたま手技治療院、一般社団法人徒手医療協会は日常の活動にこれからも真摯に向かい合ってまいります。

#手技療法 #機能障害
#とよたま手技治療院 http://toyotama.net


頑張り過ぎない

2017年06月21日 | つぶやき

このところ、働き盛りの方からの

「全身くたびれてどうにもならない…」

そんな相談がいつもより多いように感じます。

よく聞けば「肩凝り」「頭痛」「腰の痛み」に「めまい」や「眼精疲労」etc…と不定愁訴の雨あられ。

単に「疲れた」では片付けられない様子に、私の脳裏には「過労」の二文字が浮かびます。

「眠れていますか?」と聞けば、

「眠れはするんですが、物理的に寝る時間が取れません」

と苦笑いされる方も珍しくなく…

せめて疲れだけでも置いて行ってもらおうと精一杯の治療をします。(いつでも精一杯の仕事をしますが…)

治療を終えて「あぁ~これでまた頑張れる!」という言葉を聞いたとき、

『よかったなぁ』と思うと同時に『また頑張っちゃうのかなぁ…』と、ちょっと複雑な気分になったりもします。

そんな時はつい

「頑張り過ぎも毒ですから、今はちょっと手を抜く程度でちょうどいいのかもしれませんよ。」

などと声をかけている自分がいます。

でも返ってくるのは『それができればなんぼか楽なんだけどもね…(;´∀`)』と言いたげな面持ちの苦笑い。

『そうですよね…』と私も苦笑い。

『無理をするなっていうのがそもそもの無理か…』

と、複雑な思いに駆られてしまう今日この頃なのでした。


第77回ウエイトリフティング選手権大会

2017年06月14日 | コンディショニングの話

遅ればせながら、ご報告。 

5/27・28と、栃木県は小山市で開催された第77回全日本ウエイトリフティング選手権大会へサポートに行ってきました。

試合前日のケア、アップでのチューニング(全体の可動性を正常化し、四肢-体幹の協調性を高め、運動に適した状態に調整することとお考え下さい)、試合中のアクシデントのケアなど、盛りだくさんな2日間でした。

こういった現場での仕事は全神経が研ぎ澄まされる感じがしていいですね。

あまり詳細については触れることができませんが、担当させていただいた選手も無事好成績を治められました。

とよたま手技治療院では試合会場でのケアサポートや勝つためのチューニングのご相談にもお応えしております。

故障予防等のメニュー作成などの相談にも対応しています。

団体でのご相談もお受けしておりますので、お困りの際にはお気軽にご相談ください。

※費用は相談内容によりますので応相談とさせていただいております。


おすすめ動画