と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

陸上部関東大会横断幕を飾りました

2008年10月20日 22時56分04秒 | 先公ごっこ2008年から2012年

 陸上部の関東大会出場を記念して、このようなアピールをしています。
 何かの機会があれば見にきてください。
 個人情報の関係で名前はぼかしてありますが。間違いなく本校の生徒ですから。
 オリンピックや全国大会の応援となるとちょっとなかなか行けませんが、前橋くらいならわたくしでも行けるだろうと思っています。楽しみです。

 前任の学校では、成田市の中台運動公園にすばらしい陸上競技場があって、成田市の柔道場から見えるのです。柔道の大会等で行ったときに眺めていたのですが、すばらしい競技場が世の中にはあるものです。

 出場選手のAさん。がんばってください。壮行会は23日にやります。25日10時に始まります。楽しみです。

 残念ながらその日はトンボ帰りで、夜は柔道をやらねばなりません。25日は県民体育大会で天台で柔道の試合があります。その応援もしなくちゃなりませんので。




 今日は中間試験です。

 在校生は家庭学習か学校で勉強しています。

 静かな学校です。


 ところで、昨日勉強のためにはインターネットは要らないと書き込みましたら、自宅のインターネットに反逆されてしまいました。
 
 どうも具合の悪いこと限りなしであります。

 ルーターがちょっとおかしいようで、素人のわたくし風情ではとても立ちうちできませんので、プロにいろいろ聞いていたら大変に勉強になりました。世の中の進歩はすばらしいものです。わたくしの知っていることなぞ、13年前からちっとも進歩してないのですから、どうしようもない。

 昨日、難解な書物にチャレンジしようとも書き込みましたので、実はコンピュータを夜中修理しながら、それこそ難解なと思っていた書籍にアタックしてみたのです。

 キュルケゴールの「死に至る病」という文庫本を、修理しながら読んでいました。

 白鳥春彦先生は古今東西あらゆる哲学や倫理の学識があって、そういう書物を読むコツを実は教わったのです。それはわたくしがここで本名を名乗っているので、そして仕事も明らかにしているので、ちょっと明らかにできません。つまり思想信条の問題に言及してしまいますので。

 なんと、なんと。今まで、こんな難解な書物、書くほうが悪いと思っていたら、それはわたくしの能力の無さ、チャレンジ精神の不足ということに気がつきました。

 なんでも素直に学んでみることですね。今まで何をやってきたのだろうか?と反省させていただきました。

 それにしても、わたくしのコンピュータは、昔懐かしいDOS画面になってしまって、ゆっくりゆっくり修復中。

 とうとう、夜の1時になってもまだ終了しないので、目覚ましをかけて3時に起きて最終的なチェック作業。それから再度寝て、朝にはいつもどおり愛犬と散歩したのです。

 また明日。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/