と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

県教委のご訪問をいただきました

2008年10月27日 22時37分07秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 今日は県教育委員会の訪問がありました。
 
 在校生諸君はびっくりしたでしょうけれども、県銚の先生方にはすばらしい自己向上のための勉強会のようなものです。研究授業を行って、県教委の先生方に御指導をいただきました。心から感謝申し上げます。

 さて、教員採用試験に合格したということは柔道で言えば黒帯です。

 したがって、授業の黒帯でありたいと教員になった以上は思っていますから、普段の授業がそれこそ柔道で言う稽古です。

 わたくしは柔道4段ですが、油断があって、あるいは一丁前になったという思い上がりがあって、去年左手首をへし折られました。しかも折られたことにしばらく気が付かなかったという間抜けなおまけつきです。(^0^)/

 まったく情けない。

 油断大敵。
 自己満足。
 授業の黒帯と言えども、普段の稽古、工夫改善を怠っているとわたくしのように腕をへし折られてしまいますよね。

 思うに、一丁前に指導者ヅラをしているからこうなったのだと慚愧の思いでありました。なにしろ、140キロをベンチプレスで上げていた男ですから、自信満々でありました。プロレスラーの高田道場で修業したレスラーとも稽古したこともあります。もっとも、こっちはわたくしのいわゆる愛弟子ですから、わざと負けてくれたのでしょうけど。(^0^)/

 本物の実力者は違います。

 そして言いたいのは、ホンモノは謙虚です。

 決してホラは吹かない。

 県銚は、共学になってまだ赤ん坊ですが、謙虚に大いなる生長をしていきたいと思っています。

 在校生諸君。
 
 やりましょう。

 やったらやっただけの成果は必ず返ってきますから。
 
 
 がんばりましょうね!

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/